登録なし 匿名でも投稿OK
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 0 匿名 2025/07/12 00:28 42歳、不妊治療歴4年目です。今まで1つの病院でタイミング、人工受精、体外受精とステップアップしてきました。体外受精になってから7回胚移植をしましたが着床確認が取れず、先日13回目の採卵をしてきました。6つ採卵できましたが最終的に凍結できる胚盤胞までは育たず…胚盤胞になった1つも細胞数が少なくて凍結できないとのこと。少し卵巣を休ませた方が良いとの診断になりました。今の病院に不満等は全くないのですが、培養師さんによって結果がすごく変わると言った記事をネットで見てから転院など考えた方が良いのかすごく迷っています。同じような状況の方や転院したよって言う方がいいましたらアドバイスいただきたいです。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
© 子宝ねっと