一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 みんなでおしゃべり掲示板

 登録なし  匿名でも投稿OK

 トピック一覧に戻る

 春香さん、こちらです。

  建

 2023/09/14 04:22

春さん、こちらの掲示板でお話しましょう。

編集 | 違反


 返信する

返信、マークをくださいね

返信一覧

 45件

16

  春

 2024/04/21 18:51

健さん、ご無沙汰しています。
お元気ですか?
私はこの4月に異動になり、今まで全くやったことのない分野の仕事をすることになり、毎日、必死です。
希望する部署には行けませんでした。
残り10年、所属間異動してやりたい部署だけど全く知っている人のいない所に行くのが良いのか、今の所属の中をぐるぐる回って卒業するのが良い
のか、どうなんでしょうね。
そんな中、10回目の結婚記念日を迎えました。
まずは10年、を目指していたので、とても嬉しいです。
43歳で結婚して、始めの4年はひたすら不妊治療の毎日でした。つらかったです。
最近ようやく子どものいない人生も受け入れることができるようになってきました。
結婚記念日はお気に入りのフレンチ食堂で食事をしました。
牡蠣グラタン、マグレ鴨のオーヴン焼き、牛イチボのステーキをいただきました。デザートは、ココナッツブランマンジェとチョコレートテリーヌ。
家に帰ってきたら、大きな花束をくれました。
バラが10本とトルコ桔梗が3本。そして百合です。
出会ってから13年の年月を表して。
とても嬉しかったです。
花束には、便箋8枚のお手紙付き。書ききれなくて便箋が足りなくなってしまい、買い足しに行く時間がなかったので、慌ててまとめたそうです。
びっしり書かれた手紙は、字が汚くて、まるで果たし状のよう。
封筒はパツンパツンでした。
嬉しかったです。
このままいつまでも二人きりの時間を過ごしていたい。
夫は今年50歳になります。出会った時にはまだ37歳でした。
進行性の筋ジストロフィーがあるから40歳まで生きられないと言われていたのが、40歳になり、50歳になり、一緒に生きていくことができる。ありがたいことだと思います。
明日からまた仕事です。
頑張ります。

編集 | 違反


17

  建

 2024/04/28 21:05

お久しぶりです。はるさん。
結婚13年おめでとうございます

編集 | 違反


18

  建

 2024/04/28 21:15

続きです。送信てきるかわからなくてちょっとの文章にしました。ごめんなさい。
8枚にもわたる手紙感動です。夫婦って私も思うのですが、巡り逢えただけでも丸儲けって最近思うんです。春さん、ご主人に逢えてよかったてすね。
13年なんてあっと言う間だったてしょ?春さんから聞くご主人は、私の中では、とても心の優しい方でしかありません。春さん、幸せそうでお話聞いてなんだか、ホットしたのか、うるうるしてしまいましたよ。😂😂😂😂😂
結婚して生涯をずっと一緒いけそうですね。
私も主人には、感謝です。いつもイライラしてあたっていることが多いのに別れてやる!なーんて言わず私に付き合ってくれます。私に言うんです。私がこどもだから。僕がいなかったら建は、他の人じゃあ、みはなされているよって。自分でもそう思います。だからかんしゃです。
今日は、車中泊なんです。夫婦っていいものですよ。春さん、絶対に会いに行きますからね。その時は、ぜひ素敵なご主人にもおめにかかりたいてす。

編集 | 違反


19

  春

 2024/05/20 19:41

健さん、こんにちは。
昨日、母の誕生日祝と母の日のお祝いを兼ねて、実家でささやかな祝宴をしました。
うおまんのお取り寄せ鍋というのを見つけたのですが、お鍋の材料が全て入っていて、鍋とお水を用意するだけで、包丁要らずにお鍋ができるんです。〆のうどんまでついているので、ご飯を炊く必要もありません。
色々な種類があった中から、「京都日美豚と九十九里浜はまぐりのクレソン鍋」というお鍋にしました。
はまぐりに惹かれたのですが、1人2個ずつでは物足りないかなと思い、はまぐり特大を1人3個ずつ追加で買いました。
ネットで美味しい物が何でも買えて、便利な世の中になりましたね。
お鍋セットの具材は、日美豚、はまぐり、クレソン、新たまねぎ、本しめじ、冬瓜、つみれ2種、湯葉、桜麩で、あまり期待していなかった豚肉がとても美味しかったです。
追加で買ったはまぐりがとても立派で、しっかりした肉厚の身から旨味が染み出て来てとても美味しく、お値段も元の鍋セットよりしたのですが、価値は十分にありました。
両親は食が細くなってきているので、食べられる分だけ食べてもらって、残りは自分達が食べれば良いと思っていたのですが、何のその、しっかり1人前食べましたよ。
〆のおうどんは、流石に1口ずつにしていました。
とても美味しいお鍋に大満足した後は、古いアルバムを見ながら、夜遅くまで楽しくおしゃべりをしました。
母はちょっとぼけ始めているので、頓珍漢なことを言ったりしていましたが、こうして元気でいてくれるのはありがたいことだなと思いました。
父も今年で83歳になりますが、まだまだ元気で長生きしてほしいです。
前後しますが、先週は植物園のバラ園に母とふたりで行って来ました。
夫婦で行く時はバラ園の中を隈無く歩き回り、更には植物園内のほかのエリアも回るのですが、母が疲れないよう、見所を押さえて休み休み、バラ園だけ見て帰って来ました。
と言っても、広い公園を歩いて植物園まで行き、更に植物園の中をバラ園まで行ったので、まあまあの距離です。
バラを背景に母の写真を沢山撮りました。
もう、ヨボヨボのお婆さんなのですが、なかなか良い笑顔も撮れましたよ。
来年両親はエメラルド婚式、来年母は数え年で傘寿を迎えます。
来年も元気でお祝いさせてもらいたいなと思います。
という一方で、その「来年」は本当に来るのかな?って不安になるのです。
最近は両親がわがままや、よく分からないことを言っても、どうしたの?困ってるの?それは仕方ないねえ、こうやったらできるんじゃない?と、かける言葉を選ぶようになりました。
ちょっと前まで、違う!とか言っちゃてたのを、なるべく否定しないでおこうと思うようになりました。
少しずつ衰えて行くのは仕方のないこと。日常のケアでそれを緩やかにできたら良いのですが。
安心して在宅で夫婦仲良く暮らせる日々が長く続くように願っています。

編集 | 違反


20

  建

 2024/06/30 18:00

こんばんは。
お久しぶりです。
春さんもしかしたら、会えるかもしれません。9月20〜25日で大坂に行くかもしれません。
ご報告までに。
また、連絡しますね。
春さん、親は大事にしてくださいね。
やっぱりいないと淋しいものですよ。私の場合、ただいまと帰っても今までなら母がおかえりと言って迎えてくれていました。でもそういったとき、シーンとしているだけ。父とは、ほとんど会話をすることがありません。
だから尚更寂しいです。
だから春さんには、ずっと御両親と仲良く楽しい日々を過ごしてもらいたいです。
今年春さんに会えたら嬉しいです。
また連絡しますね。

編集 | 違反


21

  建

 2024/07/06 21:18

春さんへ
大坂は、今年は、諦めていないのでまた連絡しますのですみませんが、ちょくちょく見ていただけたら有り難いです。

編集 | 違反


22

  春

 2024/07/24 00:39

健さん、こんばんは。
今年は大阪に来られそうなのですね。
良かったです。
USJと海遊館あたりだと息子さんも楽しめそうですね。
承知しました。ちょくちょく覗きに来ますね。
私の方はと言うと、6/10に羽化したけど飛べなかった揚羽蝶がいて、それをずっと飼っていたのですが、今日の夕方見たらお星さまになっていて、ショックを受けている所です。
毎日朝晩、蜂蜜を薄めたものを飲ませていました。
また、適宜水も与え、水もよく飲んでいました。
段々弱ってきていて、もうそろそろ寿命だなと思ってはいたのですが、いざ死なれるととてもさみしいです。
蝶としては長生きしたと思うので、十分にお世話できたと思っているのですが、やはり、最期を看取ってやれなかったのが残念です。
しばらく手元に置いて、気が済んだら、お花の植木鉢に埋めてあげようと思います。

編集 | 違反


23

  建

 2024/08/04 06:42

春香さんへ
ご無沙汰しました。
春さんが、お世話していた揚羽蝶が、亡くなって本当に辛かったと思いますが、その後どう過ごされていますか?
私の方は、あれから、じいじが、コロナになり、隔離だよと言っているそばから、リビングにマスクもせず来てお茶を飲もうとしたりしているので、私が感染すると仕事にならないので、自営ですからね、だから、家族を守る意味でもと思って近くのホテルに5日間ほど、泊まることにしました。ルートインなんですけど、とてもきれいで、朝食も良かったです。とはいえ、じいじをほっとけないので、朝ご飯、昼、夜とご飯を作りに家に戻り、私もそれ以外の時間を、外で過ごしで乗り切りました。いやー、この5日間は、大変でした。でも、主人も、息子も感染しなかったので、良かったです。
春さんは、大丈夫ですか?また流行りだしているようなので。

大坂ですが、主人のお仕事の都合で言っていた日辺りがいけそうにないので、今年もまた断念しなくちゃのようです。喜ばせてしまい申し訳ありません。😖😖😖
また予定が立ちそうなら、連絡させて頂きますので、宜しくお願いします。
春さん、大坂に行ったらコレだけは食べたほうが良いとか見ておいたほうが良いとかありますか?
今のうちに調べておきたくて😌😌
春さん、暑い日が、続いているので、体調崩さないようにして下さいね😊

編集 | 違反


24

  春

 2024/08/25 22:35

健さん、こんばんは。
大阪来られなくなっちゃったのですね。残念ですが、またいつか。
大阪に来たらこれだけはと言うのはパッと思いつきませんが、考えておきます。
美々卯のうどんすきが美味しいですよ。もし、6月〜9月に来られるのなら、是非、鱧のうどんすきを。美味しいので、シーズンに2〜3回食べに行っています。普通のうどんすきも美味しくて、ほぼ毎月食べに行っています。
多分、USJに行かれるのだと思いますが、隣の駅の桜島から渡船で、海遊館のある天保山へ渡ることができます。
海遊館は言ってみれば水族館なのですが、人気のスポットです。ジンベイザメがいると思います。一度行きましたが、なかなか楽しめましたよ
天保山と言うのは、山の名前でもあります。つい最近まで日本一低い山だったのですが、もっと低い山が見つかって二番目に低い山になりました。登頂してみるのも面白いかもしれません。近所の喫茶店だったかで、登頂証明書くれるみたいです。
また、天保山からはサンタ・マリア号で大阪湾をクルージングすることができます。夕陽の時刻だと大阪湾に沈む夕陽が見られます。
大観覧車があって、天気が良いと明石海峡大橋が見えるそうです。私は普通の籠にしか乗ったことがありませんが、シースルーの籠があり、人気で並んでいます。
大道芸をやっていることもあります。
天保山ハーバービレッジはお子さんが喜びそうな場所なんじゃないかなと思います。
べたな所では大阪城ですね。周辺が公園になっています。また、淀屋橋から大阪城までの水上バスに乗るのも良いですよ。大阪城公園には梅林があり、もし梅の季節に来られるのなら、オススメです。
四天王寺と住吉大社もありますね。歴史で出てきますから、見ておくのも良いかも。
大阪天満宮も有名です。
天王寺にあるあべのハルカス。300mのビルで大阪の?ランドマークになっています。展望台からの眺めも良いです。夜景も綺麗。ただ、東京にはスカイツリーがあるのだから、わざわざ大阪で中途半端に高い所にのぼらなくても、と言う気もします。
続く

編集 | 違反


25

  春

 2024/08/25 22:37

健さん、文字数オーバーになって消えてしまったので、続きはまた書きます。

編集 | 違反


 返信フォーム

 誰でも投稿・返信可

 ニックネーム(匿名OK)

😊 😄 😆 😅 😂 😉 😌 😍 😘 😖 😢 😭 😥 😓 😠 😲 😱 😪 😋 🙇 🙏 💕 💢 💦 💧 💨

  横スクロールできます 
・上の絵文字をタップして入力
・上記以外は文字化けします

 パスワード

※あとで内容を編集する時に必要

 注意事項

※ニックネームは掲示板で一番先に使用した人が優先です。重複した場合は、後から使用した人が他のニックネームに変更してください。

 禁止事項

※発見した場合は、修正・削除します。

・特定の病院・団体・個人・商品・サービスへの誹謗中傷など

・名誉棄損、営業妨害になりかねない投稿

・広告宣伝行為

・自分または他者のSNS・サービス等への勧誘

・他、掲示板の主旨に反する書き込み

ページトップへ
ページTOPへ

© 子宝ねっと