登録なし 匿名でも投稿OK
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 52 春 2025/08/23 19:30 続き夫と出会って1か月くらいで一緒に暮らすようになったのですが、あの出会いがなかったら、私はどうなっていたのかな。今、落ち着いていられるのは夫がそばにいてくれるからなんだろうと思います。今まで、しんどいのを何とか持ちこたえて来たのは、仕事を休んだら、ほかのことも何もかも控えなければいけないと思って、そうなったら、私の人生、家の中で寝ているだけ?と思って、やりたいこと、行きたい所もあるので、頑張っていたんです。でも、先生は、家の中にじっと籠って寝ているだけでは療養にならないよ、やりたいこと、できることがあるなら、無理のない範囲でやっていいし、出かけても良い、外出できることは大事だよっておっしゃいました。今まで、何をしても楽しくなくて、例えば演奏会に行っても、聴いていても頭の中から仕事の悩みが消えることはなく、全然楽しめなかったんです。唯一、万博に行っている時だけが、嫌なことを全て忘れていられる時間だったのです。先生は、そういう時間は大事だから、無理ない範囲で行ったら良いとおっしゃったのですが、やはり、病気で休んでいるのに万博は行けるの?ずる休みなんじゃないの?と思われると思ったら、行くのをためらう気持ちが生まれてしまい、今度は万博に行っていても仕事のことが頭から離れなくなるんだろうなって思って、心から楽しいと思える時間がなくなっちゃったなって、休んだことを後悔する気持ちもあります。先生がそういう時間大事っておっしゃったのだから、気晴らしと運動がてらと割り切って、行っても良いのかもしれないけど。それと、9月から、歌いたかった合唱曲を歌う会が始まるので、行くのを楽しみにしていたのですが、これもダメなのかな?とか。でも、今、譜読みする気力がないんです。歌いたい気持ちだけあっても、実際には今、できる力と心の底から歌いたいという気持ちがない気がします。まだ休み始めたばかりなので、体調もこれからどうなるか分からないし(前は、休み始めてから、休んでいるのにドンドン悪化して行った)、しばらくゆっくりして、何かできる気力が湧いてくるまで待とうと思います。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
© 子宝ねっと