登録なし 匿名でも投稿OK
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 7 しろ 2025/09/07 14:50 長い間返信できておらずすみません。書き込みから一年ほど経ち、当時の方が見ているかどうかも分からないため、勝手ですが一括で返信させていただきます。励ましの言葉やご自身の経験談をお聞かせくださった皆さん、本当にありがとうございました。当時はネガティブなことを考えてばかりでしたが、皆さんのコメントを読んで、そもそも妊娠は簡単なことではなく奇跡であることや、この人の子供が欲しいと思える相手に出会えたこと自体が幸せであることを改めて認識することができました。出産報告を聞くとなぜ自分だけ…と思ってしまいますが、不妊治療をしている人は沢山いること、順調に見える人も公表してないだけで不妊治療をしていたり、過去に流産などあったかもしれないという考えも持てるようになりました。出産には至りませんでしたが、妊娠できたということは自分にとって良いタイミングで通い始めることができたんだとも思えるようになりました。友人とは疎遠のままの子もいれば、再会できた子もいます。縁がある子とは会えない時間があってもまた繋がれると信じて、これからも自分の心に正直に過ごしたいと思います。不妊治療は簡単なものではなくなかなか思うようにはいきませんが、結果が得られなくても良い方向に進んでいると信じて頑張りたいと思います。あと、これは書くか迷いましたが、3番目にコメントをくださった方の文章は、正直言い回しがきつくて傷つきました。これに対して4番目の方が返信のようなコメントをしてくださり、私の気持ちを代弁してくださっていると感じました。ありがとうございます。4番目の方のおかげで、3番目の方も言い回しがきついだけで、内容には一理あると思うことができました。先のことが分からないからこそ、色んな方の経験談が全て今後の自分のためになると考えており、"1ミリも関係ない"と言い切ることの方が不自然だというのが私の考えです。私だけでなくここは不妊治療で辛い思いをしてナーバスになっている方が多いと思いますから、投稿する前にご自身の文章が他人を傷つけないか、確認されることをお勧めします。長くなってしまいましたが、皆さん本当にありがとうございました。優しい言葉をかけてくださった皆さんにこれから沢山良いことがありますように。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
© 子宝ねっと