この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ぐ〜みん
2016/11/11 07:11
パートDです(*^^*)
たくさんお話ししましょう(^-^)v
過去ログは返信できません
ぐ〜みん
2016/11/11 07:17
ゆんさん、にここさんおはようございます(*^^*)
最近、寒くなってきた事もあり夜中トイレに起きる回数が増えてきました(>_<)一度起きるとなかなか眠れません(´Д`)
少しですが茶色いおりものが出てたのでおしるし?と一瞬思ったのですが昨日、看護師さんに出血するかもしれないといわれていたのでたぶん違うなと思いました(>_<)
にここ☆
2016/11/11 07:43
ぐ〜みんさん♪ゆんさん♪おはようございます\(^o^)/
ぐ〜みんさん新トピありがとうございます(*^ω^*)
お腹大きくなるとトイレ1日何回くらいになります?夜中何度も眼が覚めるのは辛いですよね(/ _ ; )布団から出るのも寒いし(>_<)
最近はレンジで温める湯たんぽを布団に入れてます(*^ω^*)
ゆん
2016/11/11 07:59
おはようございます☆
ごめんなさい!
もしかしてトピだぶってしまったかもしれない(>人<;)
99件で終わってて100件になってなかったので新トピへ!ってコメントして新トピたててしまいました(>人<;)
ややこしくなってたらごめんなさいー(>人<;)
にここ☆さん
もっと大きくなってくれたら確実にわかるんでしょうね(о´∀`о)
明日は戌の日のお参りにいってきますね☆帰りにお祝い?おかねて少し高級な和食料理を食べてかえることになりました!!それが楽しみです笑
ぐ〜みんさん
器具?!
今は入ってないんですよね?
1日経って特に変わりないですか?
ぐ〜みん
2016/11/11 09:40
ゆんさん
今は入ってないですよ(^-^)v
少しだけ変な感じはありますが特に変わった事はありません(*^^*)
明日は戌の日の御詣り楽しみですね(^o^)v私も食事楽しみでした(*^^*)
にここさん
トイレは大体3時間おきとかですかね(*^^*)夜中は寒いのでなかなか布団から出られません(>_<)湯たんぽいいですね(*^^*)体冷やさないようにしないとなのでナイスです(^o^)v
ゆん
2016/11/11 09:59
ぐ〜みんさん
ご飯が楽しみですよねぇ〜(о´∀`о)
体調何も変わりなくてよかったです☆
予定日まで健診は、もうないんですか?ベビーベッドは実家においてますか?
ぐ〜みん
2016/11/11 10:47
ゆんさん
36週からは週1で検診がありますよ(*^^*)予定日過ぎると補助券足りなくなる可能性があるので予定日くらいには産みたいです(>_<)自腹だと保険外で高くなるので(((^_^;)
ベビーベットはまだ届いてないですが実家に置く予定です(^o^)v
ゆん
2016/11/11 11:24
ぐ〜みんさん
そうなんですか?!
予定日すぎたら保険適用外になるんですか?!しらなかったです!!
ベッド、実家から戻るときにベッドも移動する感じなんですね(´ω`)
ぐ〜みん
2016/11/11 12:18
ゆんさん
予定日過ぎても補助券があれば大丈夫ですよ(*^^*)何も異常がなく4週に1回の健診を2週に1回とかで補助券使うと予定日過ぎたら足りなくなるみたいです(>_<)補助券の枚数決まってますからね(((^_^;)病院側が保険適応で見てくれると大丈夫なんですが(((^_^;)
にここ☆
2016/11/11 13:25
ゆんさん
明日は暖かく行楽日和〜♪って言ってたのでますます楽しみですね(*^ω^*)紅葉もそろそろかな(・∀・)
子供が産まれたらなかなか高級なとことかオシャレなとことか行きづらくなるから今のうちに色々行っときたいですね♪(^-^)v
昨日やたら胎動らしいものが激しかったので、お腹をしばらく見てたらポコってお腹が動いてました(о´∀`о)
ぐ〜みんさん
3時間おきかぁ〜夜中はしんどいですね(>_<)私もだんだん回数が増えてきました〜今は家にいるので大丈夫ですが外出先ではトイレ探しが大変そうですよね(^_^;)
もう体を動かしても大丈夫なんですか?
ゆん
2016/11/11 13:40
ぐ〜みんさん
そうなんですね!
後期になると2週に一度の健診になりますもんね!
教えていただいてありがとうござまいす( ´ ▽ ` )
にここ☆さん
うぉ〜!!(о´∀`о)そうなんですか?!お腹ポコってなったの見れたんですか?!いいないいなぁー!!
ママが運動してなくても赤ちゃんは元気に動いてくれるんだってわかりましたね☆(о´∀`о)
赤ちゃんどの辺で動いてますか??
にここ☆
2016/11/11 13:57
ゆんさん
いつ動くかわからないんで昨日みたいに激しい時じゃないとなかなか見れないんですけど、やっぱお腹にいるんだ〜って実感しましたぁ(о´∀`о)
いつもお腹の右側らへんがポコポコしたりたまに真ん中だったりです!(^-^)
ゆんさんはどの辺ですか?
ぐ〜みん
2016/11/11 14:07
にここさん
体動かしても大丈夫ですが今まで動いてないので実家の中を歩いたり少しずつやっていこうと思います(*^^*)破水すると困るので動きすぎには注意しようと思います(>_<)
これからますます胎動激しくなりますよ(^o^)v胎動がわかると安心しますよね(*^^*)
ゆんさん
妊娠も保険適応になればいいのにって思っちゃいます(>_<)
ゆんさんは妊娠してからマイナートラブルとかないですか?
ゆん
2016/11/11 15:05
にここ☆さん
私も早くそれだけ激しい胎動をかんじたいです(о´∀`о)
私は昨日は左側で今日は右側に感じました☆胎動かどうか怪しいところですけどね☆
明日、行楽日和なんですね!!ありがたい☆朝7時半には出るのでバタバタしちゃうかな?
ぐ〜みんさん
マイナートラブルは食欲ぐらいですね苦笑
頭痛や腰痛や吐き気もないし、食欲が旺盛って所が難点です(T-T)
明日も外食で来週も従姉妹と遊ぶし再来週も前の職場の子たちとご飯行くし健診前に痩せれる気がしません…(T-T)
にここ☆
2016/11/11 15:45
ぐ〜みんさん
今度は破水の心配があるんですね(>_<)よく予定日らへんになってもまだ陣痛こないと階段の上り下りしたり運動したりって話を聞きますが、今はまだだめなんですね(>_<)私も今は家の中をウロウロするくらいです^^;
胎動これから激しくなるんですね〜♪(о´∀`о)楽しみです(≧∀≦)
ゆんさん
1日に何度も動きます?
赤ちゃんもお腹の中で寝たり起きたりしてるのかな(^-^)
明日朝早いんですね〜!兵庫までも結構かかりますもんね!プチ旅行♪って感じでいいなぁ(≧∀≦)大阪には結構行くんですが、神戸まではなかなか行けなくて^^;
ぐ〜みん
2016/11/11 16:11
ゆんさん
たくさん楽しい予定があって羨ましいです(*^^*)
食べ悪阻なのかもですね(^o^)v
母の友達も悪阻とか全くなく食べ悪阻だったのか20kg太ったそうですよ(^^)今とは時代が違いますが高血圧とか糖尿病とかにもならず3人の母です(^-^)v
にここさん
蹴られた所を触ったり軽く叩いたりすると赤ちゃんが反応してくれる事がありますよ(*^^*)
名前は考えてますか?
にここ☆
2016/11/11 16:43
ぐ〜みんさん
名前はまだ決めてないんですけど、使いたい漢字があるので後は本を買って組み合わせを考えようかな〜ってとこです(^-^)
旦那の意見は全く入ってませんけど笑
ぐ〜みん
2016/11/11 17:07
にここさん
うちは私が画数と漢字の意味を調べて候補の名前を考えて旦那さんと決めました(*^^*)ほぼ私の意見ですが(((^_^;)読み方だけ旦那さんに決めてもらいました(^o^)v
にここさんは睡眠とれてますか?私は妊娠してから眠気があり朝と昼に寝てしまいます(((^_^;)夜も普通に寝るんですが(>_<)
ゆん
2016/11/11 17:51
にここ☆さん
胎動?は、まだそんなに回数はないですねー(´ω`)
胎動らしきものを感じた時お腹をポンポンってして返事をするのですが、それに対して応答があったりするわけじゃないです(´ω`)
早くやりとりできる時期にきてほしいなぁ〜(о´∀`о)
中山寺は宝塚なので神戸のもっと手前なんですよ☆それでも京都から1時間半かかる距離ですけどね〜
ぐ〜みんさん
20キロ増しってすごいですね!
今とは時代が違うから特にお医者さんにうるさく言われることは無かったんですかね☆
私の母もエコー写真なんて無かったよっていってました!
今はいろいろと分かりすぎる時代ですねー。
昨日遊びに来てくれた友達に7ヶ月並のお腹やで!っていわれたんですけど、実際7ヶ月になったらどうなるのか恐ろしいです…(^^;)
ぐ〜みん
2016/11/11 21:08
ゆんさん
お腹の出方は人それぞれだし意外と体重も落ち着いてくるかもですよ(*^^*)
太ってはいけないけれど赤ちゃんに栄養を届けないとと思うと難しいですね(>_<)私は赤ちゃんもお腹の中で大きくなっているし羊水とかも増えていくので体重が増えていても赤ちゃんが大きくなっているだけって思ってます(((^_^;)
にここ☆
2016/11/11 21:41
ぐ〜みんさん
旦那はキラキラネームじゃなかったらいいよーくらいな感じです(^-^)でも実際に決める時になったら色々口出ししてきそう(-。-;
私妊娠してから全然眠気こないんですよ〜!( ̄^ ̄)仕事してた時の方が全然眠かった笑
夜も5時間くらいで起きてしまうので無理やり二度寝してます^^;
ぐ〜みんさんは後期に入って貧血は大丈夫でした?
ゆんさん
私もポンポンってこたえるようにしてますが反応はまだまだですね〜(^-^)
宝塚なんですね!電車で行ったことあります〜(^-^)何したかは覚えてないんですけど^^;なんか有名なタマゴサンドがあるんですよね〜!
ぐ〜みん
2016/11/11 21:51
にここさん
葉酸のサプリを飲んでいるからか貧血は大丈夫ですよ(*^^*)
眠気が来ないのも大変ですね(>_<)私は眠気が凄いです(((^_^;)
キラキラネームだと読めなかったりしますよね(>_<)うちの赤ちゃんの名前もキラキラネームではないと思うのですが読めないと思います(>_<)漢字は画数が多いと書くのが大変なのでなるべく簡単な漢字を使うようにしました(^o^)v
にここ☆
2016/11/11 23:41
ぐ〜みんさん
さっきちょうどテレビでキラキラネームのことやってて「大海」って漢字で書いて読み方は「おーしゃん」らしいです(^^)学校の先生も大変ですよね^^;
確かにっ!(^-^)子供の名前めっちゃ書かないといけなくなりますもんね!考えてなかったぁ!
ゆん
2016/11/12 05:28
にここ☆さん、ぐ〜みんさん
おはようございます!!
にここ☆さん
宝塚に有名なサンドイッチのお店ありますよ(о´∀`о)ホントに美味しいです☆
番組の、ごぶごぶで、浜ちゃんが紹介しにきてました( ´ ▽ ` )
そのかわり高いですけどね!
ぐ〜みんさん
前の健診で、体重これ以上増えないようにしないとねって言われた時、赤ちゃんの体重は100グラムぐらいだからのこりの増えた分は全部ママの体重だからね〜ってゆわれて
体重増えても赤ちゃんいるからだって思ってた自分が恥ずかしくなりました(◞‸◟)そんな増える時期でもないのに、言い訳して食べてました(T-T)
ぐ〜みん
2016/11/12 07:13
にここさん、ゆんさんおはようございます(^o^)v
ゆんさん
先生から言われると気になっちゃいますね(>_<)
今日は戌の日の御詣り楽しんで来てください(^o^)v
にここさん
読み方難しいですね(>_<)私も病院で働いていたので患者さんの名前で読めないのありました(((^_^;)
病院までは家から近いですか?
にここ☆
2016/11/12 09:55
ゆんさん♪ぐ〜みんさん♪おはようございます(^o^)
ゆんさん
そう!まさにごぶごぶを見ました!\(^o^)/珍しく浜ちゃんがべた褒めしてるからめっちゃ美味しいんやろなぁって(^-^)
でも高いんですねー!たまごギッシリやったもんなぁ〜!
お参りにお食事に楽しんできてくださいね〜(^-^)v
ぐ〜みんさん
私は結婚するまで苗字も名前もすごくありふれた名前だったので、これなんて読むの?って結構あこがれだったんですが、結婚して苗字がなかなか読める人がいなくて毎回間違われるのでそれはそれで大変やなぁと実感してます^^;
病院家からめっちゃ近いです(^-^)今は無理ですが元気なら歩ける距離です♪(^-^)v
ぐ〜みん
2016/11/12 10:28
にここさん
病院近くていいですね(^o^)v
私は車で45分くらいです(>_<)
にここさんは産まれも育ちも京都なんですか?
にここ☆
2016/11/12 10:40
ぐ〜みんさん
そうなんですよ〜!実家も徒歩5分なんで最寄駅も変わってなくて結婚後もめっちゃ地元のままです(^-^)
ぐ〜みんさんは結婚前は福岡じゃなかったんですか?
ぐ〜みん
2016/11/12 10:56
にここさん
産まれも育ちも福岡です(*^^*)
でも、実家は福岡市内から電車で1時間以上かかります(>_<)
福岡市内はバスがメチャクチャ多いのですが実家の所はバスが通ってなく1時間に1本の電車しかないし駅員さんもいない無人駅です(((^_^;)なので高校3年になったらみんな車の免許を取りに行くのが当たり前です(^o^)v
京都は色々観光地があっていいですよね(*^^*)
にここ☆
2016/11/12 12:54
ぐ〜みんさん
福岡って都会のイメージなんですけど無人駅の所もあるんですね!私の母親の田舎が熊本なので熊本に帰った時は福岡まで買い物に連れてってくれました(^-^)一昨年も旦那と福岡、長崎に旅行にいって長崎がすごく田舎に感じました^^;
京都は色々あるんですがいつでもいけると思って全然行ってないかもです^^;金閣寺も去年初めて行きました笑
ゆん
2016/11/12 14:57
ぐ〜みんさん、にここ☆さん
お参りいってきました(о´∀`о)
妊婦さんが多くてびっくりしました!
ツタイに安産祈願をかくのですが、泣いてる方もいらっしゃいました。
きっと、待ちに待ち望んだ赤ちゃんなんだろうなって思いました(´・∀・`)
み〜んな元気で健康な赤ちゃんを産んで、お宮参りで再会できたらなって思います(о´∀`о)
にここ☆
2016/11/12 15:29
ゆんさん
お疲れ様でした〜♪\(^o^)/
今日は天気もいいし土曜だし今日に集中したんでしょうね♪(^-^)
良いお参りになったようでよかったです〜(o^^o)
ほんと次は元気にお宮参りですね!(^-^)v
ぐ〜みん
2016/11/12 15:47
ゆんさん
おかえりなさい(*^^*)
安産祈願するとなんかわからんけど絶対大丈夫って自信になりませんか(^o^)vお礼参りをかねてお宮参りに元気な姿を見せたいですね(^^)
にここさん
福岡来られたことあるんですね(*^^*)
京都には1度行ったことあります(^o^)v友禅染と座禅を体験しました(^^)
妊婦帯されてますか?
ゆん
2016/11/12 17:53
にここ☆さん、ぐ〜みんさん
はい☆無事にこの日を迎えれたことに心から感謝します( ´ ▽ ` )
そしてお宮参りも無事に迎えましょうね!!!
お参りに行くだけでも心強くなりますね( ´ ▽ ` )
明日から旦那に腹帯まくの手伝ってもらわないと☆
そして明日は運動靴とウェアを買いに行って痩せる為に運動はじめまーす!!この太りすぎた下半身を5ヶ月に相応しい体型に戻します(´・∀・`)
ぐ〜みん
2016/11/12 19:21
ゆんさん
旦那さんも赤ちゃんをより近くで感じられたんじゃないでしょうか(*^^*)
明日のお出掛けも気をつけてくださいね(^o^)v
ゆん
2016/11/12 21:46
ぐ〜みんさん
は〜い( ´ ▽ ` )
ありがとうございます!!
運動がんばりますね!!
にここ☆
2016/11/12 22:35
今日は夕方からまた外出にチャレンジしてきました(^-^)v
ショッピングモールに行ったんですが、休憩しもって何とか見れました(o^^o)外食も成功しました\(^o^)/一歩前進したかな(^-^)
ぐ〜みんさん
福岡は結構何回か行ってます〜♪(^-^)v食べ物も美味しくて大好きです♪
座禅!すごい〜!なんか本格的な京都旅行ですね(o^^o)
妊婦帯は腹巻タイプのだけ外食のときしてます♪補助ベルトもついてるんですが、それはまだ使ってません。妊婦帯は普段からずっとつけてますか?
ゆんさん
腹帯って巻くの大変なんですか?毎日巻くんですか?腹巻みたいなのだと思ってたら違うんですね〜( ^ω^ )でも妊婦さんって感じでいいですね〜♪私も来週くらいいけるかな(^。^)
ウエアとか揃えると一気にやる気出ますよね〜!私は形から入るタイプなんで特に(^-^)v
ぐ〜みん
2016/11/13 02:27
にここさん
私は腹巻タイプはいつも家にいるときにして外出するときは補助ベルト付きをしています(*^^*)
腹帯をしていると安心できます(^o^)v
外出、外食できるようになって良かったですね(*^^*)気分転換になりますよね(^^)
ゆん
2016/11/13 09:27
おはようございま〜す(´・∀・`)
にここ☆さん
腹帯、サラシタイプで巻くのが大変です(^。^)
思ったより長さが短くて背中で巻おえちゃいます(^^;)多分太ってるせいだとと思いますけどね笑
旦那が何回もやり直して巻いてくれました笑
外に出れるようになってきたんですね!!よかったよかった(о´∀`о)
気分転換できますねー!!
にここ☆
2016/11/13 09:52
ぐ〜みんさん♪ゆんさん♪おはようございます(^o^)
ぐ〜みんさん
やっぱり腹巻タイプは常にしてるんですね〜!説明にも書いてあったんですけど、どうも私はちょっとした締め付けも苦手で帰ってきたらすぐ取ってしまいます(-。-;ノーブラ生活も長くなって、ハーフトップのブラでも苦しく感じます^^;
妊娠前は家にいる時も寝る時もブラつけてないと気持ち悪かったんですけどね〜。
ありがとうございます(^-^)今日も出てみようかなと思ったんですけど旦那が調子悪いみたいで(>_<)
ゆんさん
サラシタイプなんですね〜!旦那さんがちゃんと巻いてくれるんですね♪(o^^o)
ゆんさんはお出かけする時ってマスクしてますか?
ありがとうございます(^-^)やっとちゃんと外出できました(o^^o)でも外出してから胎動が全然なくて、夜寝る時も全然動かなくてめちゃくちゃ不安になったんですけど、今朝おはようってトントンってしたらポコって答えてくれました〜(o^^o)ホッとしました^^;
ぐ〜みん
2016/11/13 10:15
ゆんさん、にここさんおはようございます(*^^*)
にここさん
私の場合は子宮頸管が短くなる可能性があったので常にしてましたけど腹帯しない人も結構いるみたいですよ(^o^)v着けてると安心感はありますよね(^^)
外出するときは風邪に注意してくださいね(^-^)v
にここ☆
2016/11/13 11:02
ぐ〜みんさん
昨日は冷やさないように妊婦帯プラスお腹もすっぽり隠れるタイツも履いていたので余計に苦しかったのかも^^;
でも締め付けすぎもよくないんですよね!
お腹が大きくなるとワンピースの方が多くなりますか?
昨日ニットのスカートの1番大きいサイズなら履けるかな?と思って試着したらきつくて(-。-;なんかショックなような嬉しいような…やっぱボトムスはマタニティ用じゃないと無理ですね^^;
ぐ〜みん
2016/11/13 11:20
にここさん
ワンピースだとお腹回り締め付けられないしマタニティようじゃなくても大丈夫なので値段やデザイン等選べますよね(*^^*)
マタニティ用のスカートやボトムスはお腹の所までしっかり包んでくれるようになっているので締め付けられることもない気がしますしこれからは寒くなるのでいいですよね(^-^)v
私は健診の時に必ず内診をしていたのでマタニティ用のスカートを買いました(^o^)v
にここ☆
2016/11/13 12:55
ぐ〜みんさん
普段ワンピースとかスカートとか履かなかったので、試着してもなんか変な感じで^^;でも早く何か買わないと外に出かける服(お腹が入る服)がなくてピンチです(^_^;)
私も検診用にマタニティ用のスカート買っとこうかな(^-^)ワンピだとお腹の時は全部まくらないといけないですもんね!
ぐ〜みん
2016/11/13 14:10
にここさん
バスタオルをかけてくれるから大丈夫な人はワンピースを着てくる人もいるみたいですよ(*^^*)
内診がなければボトムスでもいいんですけど内診があるとスカートの方が楽なのでスカートにしました(^-^)v
これからますますお腹が大きくなってボコボコ激しく動くようになりますよ(^o^)v
にここ☆
2016/11/13 16:15
ぐ〜みんさん
今日はやたらボコボコゆってます(^-^)でも胎動がわかると安心する反面しばらく動かないとやっぱ不安になりますね。(^_^;)大きくなると常に動いてる感じですか?
ぐ〜みん
2016/11/13 17:03
にここさん
常に動くわけではないですよ(*^^*)
お腹の中で寝ておきての繰り返しなので起きてるときは意識しなくても動くのがわかります(^o^)v
うちは病院の待ち合い室にいるときは動くんですがエコーになると寝ちゃうことが多いです(((^_^;)
次はいつ健診ですか?
ゆん
2016/11/13 18:48
にここ☆さん
胎動激しいみたいでいいなぁ〜( ´ ▽ ` )わたし、そんなに胎動感じないのでとても不安です…涙
そもそも胎動感じたのかもわからないです(^^;)
にここ☆
2016/11/13 20:04
ぐ〜みんさん
やっぱり赤ちゃんも寝たり起きたりしてるんですね〜(o^^o)エコーのときは起きてて欲しいですよね( ^ω^ )やっぱり動いてる姿見たいし〜o(^_^)o
後期になると胎動で蹴られて漏れそうになる〜ってよく友達が言ってました(^-^)やっぱ激しいんですね!
次は12月の1週目あたりです!予約するの忘れてました^^;
その頃にはもうぐ〜みんさんは出産してるかな(*゚▽゚*)
ゆんさん
私もちょっと激しくなったのはここ2.3日なんで、もうそろそろゆんさんも激しくなってくるかもですよ(^-^)v
今って常におりものシートってしてます?私は妊娠してからずっとつけてるんですけど、後期になるとまたおりものが増えるらしいのでその時まではみんなつけてないのかなーって!
ぐ〜みん
2016/11/13 21:04
にここさん
12月最初の方だと出産してるかもですね(*^^*)
赤ちゃんってお腹の中で何してるんだろうってときどき思います(^o^)v
私はおりものシートつけてますよ(^^)肌が弱いのでコットンの肌に優しいのを使ってます(^-^)v
おりものって汚いイメージがあったんですが膣の中を細菌から守ってくれる大事なものでもあるんですよね(>_<)
にここ☆
2016/11/13 22:49
ぐ〜みんさん
私もシートずっとつけてるんですけど、出産までつけるとなると一体何枚いるんやろ〜って思ってしまいました^^;
そうなんですよね!おりものって大事なんですよね!ちょっと面倒くさいですけど(^_^;)
最近ネットでばっかり買い物してるので請求額がやばそうと思いつつ暇さえあれば買い物してしまいます〜(>人<;)
ぐ〜みん
2016/11/14 02:10
にここさん
確かにたくさん使いますね(((^_^;
なかなか買い物にいけないとネットになっちゃいますよね(>_<)
私も自宅安静長かったので食料品とかスーパーのネット注文で宅配してもらってました(^^)
ゆん
2016/11/14 05:32
おはようございます( ´ ▽ ` )
にここ☆さん
私も妊娠してからオリモノシートつけてますよぉ☆
妊娠してからオリモノ増えたのでパンツだけでは気持ち悪くて最初は慣れなかったけど、今では無くては困ります(´ω`)
胎動早く感じたいですー(T-T)
お腹にお肉がついてると感じにくいらしいので多分それもあるかもしれません(T-T)
ぐ〜みん
2016/11/14 06:44
ゆんさん、にここさんおはようございます(^o^)v
今日で37週目になりました(*^^*)
ゆんさん、運動靴は買われましたか?
私も少しずつ歩こうかなぁと思ってますが今日は雨なのでとりあえず家の中を歩こうと思います(^-^)v
ゆん
2016/11/14 07:51
ぐ〜みんさん
福岡も雨なんですね!
京都も雨です!今はまだふってないので7時前から20分くらい歩いてきました( ´ ▽ ` )靴もかいましたよ〜☆
やす〜いやつを☆
昨日夜にピザを食べたら案の定体重増加です…(T-T)あと1週間で2キロおとします!!
ぐ〜みん
2016/11/14 09:28
ゆんさん
もう運動されたんですね(^o^)
健康的で羨ましいです(>_<)段々寒くなってくるので風邪には注意してください(*^^*)
ピザいいですね(^^)私の実家は宅配区域外なので結婚するまで宅配ピザに憧れてました(>_<)
ゆん
2016/11/14 11:04
ぐ〜みんさん
宅配区域外って辛いですね(T-T)
ぐ〜みんさん大晦日のお寿司はどうされるんですか?
福岡は年越しそばってたべますか?
私はスシローに持ち帰りで予約しました!あとおそばを食べるかんじです( ´ ▽ ` )
にここ☆
2016/11/14 11:05
ぐ〜みんさんゆんさんおはようございます(^-^)v
ぐ〜みんさん
ネットスーパーはまだ利用したことないんですが、きっと子供産まれたら買い物もなかなかいけないしバンバン利用しそうです♪(^-^)オムツとか箱買いとかしないといけないんやろなぁ〜!
37週なんですね!もうほんとにあと少し〜!(*゚▽゚*)
早く晴れて外に歩きにいきたいですよね〜♪
ゆんさん
やっぱみんなシート常にしてるんですね!(^-^)いっぱい買いだめしとこう(^。^)
新しいウォーキングシューズだとやる気でますよね〜♪朝日を浴びるってすごく体にいいんですよね!私は朝弱いので朝ウォーキングは憧れです(^-^*)
1週間で2キロ?!なかなかハードですね(゚ω゚)
ぐ〜みん
2016/11/14 11:51
ゆんさん
こっちは大晦日にお寿司を食べる習慣がないので普通にご飯食べて蕎麦食べるくらいです(*^^*)
実家が海の近くでいつでも新鮮な海産物が食べれるのですかお正月は必ずアワビとサザエと牡蠣が食卓に並びます(^o^)v京都は三社参りありますか?
にここさん
明日からしばらく晴れの日&気温も高い日が続くみたいなのでとりあえず家の庭を歩いて見ようと思います(*^^*)
消耗品は箱買いしとくと便利ですよね(^o^)v出産後引っ越しをするんですが引っ越しが終わったらコストコでトイレットペーパーとか買いだめしとこうと思ってます(^^)
にここ☆
2016/11/14 12:35
ぐ〜みんさん
コストコ会員なんですね〜!いいなぁ〜(*゚▽゚*)無料券で1回行ったんですけど、ボリュームがすごすぎて何を買ったらいいかわかりませんでしたぁ〜(^_^;)出産後お引越しされるんですか〜!家族も増えて心機一転ですねぇ(^-^)v福岡市内なんですか?
ぐ〜みん
2016/11/14 13:01
にここさん
今は福岡市内ですが引っ越し先は私の実家の近くに探しているところです(*^^*)今よりも家賃が安くて広いところに住めるし待機児童がほとんどいないのでもし働くってなったときに困らないかなぁと思ったので(^o^)v
ゆん
2016/11/14 13:59
にここ☆さん
新しい靴で散歩はウキウキします♫
続けないと意味ないですけどね(´ω`)
1週間で2キロはめっちゃハードです(^^;)ただ歩くだけでは無理だろなぁ(^^;)
ぐ〜みんさん
うらやましいです(о´∀`о)
新鮮な海の幸をたべれるんですか??
海産物大好きな私には羨ましいかぎりです(о´∀`о)
三社参りはしないですねぇ〜☆
初詣に行くのと、旦那の実家に行くときにもう一度お参りにいくぐらいです( ´ ▽ ` )
ぐ〜みん
2016/11/14 14:11
ゆんさん
海の幸好きなんですね(*^^*)
うちの父の実家が漁師をしているので毎日のように魚を食べてます(^o^)v
食べすぎて飽きてしまうほどです(((^_^;)
小さい頃は太刀魚の骨の唐揚げがおやつでした(^^)
次の健診は来週ですか?
にここ☆
2016/11/14 15:54
ぐ〜みんさん
実家の近くなら色々安心ですね〜♪働くにもよい環境なんですね!都会だと働きたくても預けるところがなくて困ってる方も多いですもんね(>人<;)
人気の幼稚園とかもまだ赤ちゃんのうちから見学とかにいって何回も行ってアピールするらしいです(><;)
ゆんさん
ダイエットには夕飯前にウォーキングなど運動した方が痩せやすいってテレビでやってました!
でも私はいつも夕方してたんですがそれほど痩せませんでしたけど(^_^;)
てか大晦日にお寿司が定番なんですか〜?京都でも場所によって違うのかな(^-^)
ゆん
2016/11/14 16:57
ぐ〜みんさん
お魚大好きです!!(о´∀`о)
いいないいなぁ〜(о´∀`о)
太刀魚がオヤツに出てくるなんて健康的すぎです☆☆
次は来週ですよぉ〜( ´ ▽ ` )
性別がハッキリわかるといいなぁ(о´∀`о)
ぐ〜みんさんは、まだ産気づくことないですか?
にここ☆さん
朝より夕方が効果的みたいですね!
でもやっぱり朝日のほうが気持ちいいですよね笑
にここさんはお寿司とお蕎麦じゃないんですか?
私は実家がそれだったので結婚してからもそれを引き継いでるかんじです☆
ぐ〜みん
2016/11/14 17:00
にここさん
旦那さんの仕事の手伝いをしようと思っているのですぐに働く予定はないのですが同年代の子とふれあって慣れさせたいので赤ちゃんからできる習い事をしようかなぁと思っています(^^)
仕事をしながら保育園や幼稚園に預けるにしても風邪引いたりしたら休ませないといけないから働く環境も大事になりますよね(>_<)
ぐ〜みん
2016/11/14 17:05
ゆんさん
抜糸をして2日くらいは薄茶色のおりものが少しだけ出てたので一瞬おしるし?とか思ったんですが違ったみたいでまだ大丈夫そうです(*^^*)
お腹もまだ下がってきてないみたいなので今週は大丈夫なんじゃないかなぁと思います(^o^)v
来週性別がわかるといいですね(^-^)v
ゆん
2016/11/14 18:12
ぐ〜みんさん
まだ今週は持ちこたえてくれますかね☆
抜糸をしてから、少しは行動範囲増えましたか?逆に動いちゃいけないのかな…?
にここ☆
2016/11/14 18:39
ゆんさん
うちは夕飯は普通のご飯で夜中にNHKのゆく年くる年を見ながら蕎麦を食べてました(^-^)v
夜中に蕎麦を食べるのが子供の頃はすごく楽しみでした〜♪でも母は熊本の人なので京風のやり方じゃなかったのかも(^-^)
結婚してからは夜中にどん兵衛の蕎麦とかです笑
おせちも結婚してから毎年父がうちの分も予約してくれてるので、それを貰うだけの手抜きで〜す(^。^)
ぐ〜みんさん
幼稚園からの子供と保育園に早くから入れてる子供だとやはり早くから他の子供と触れ合ってる保育園の子供の方が色々成長が早いらしいですね!(^-^)
保育園に限らず早いうちから同年代の子供と触れ合わせるのはいいことですよね♪最近は公園にいってもなかなか子供が遊んでなかったりするらしく友達の子供も公園いってもいつも1人やでーって言ってました!最近は公園デビューとかないのかな( ^ω^ )
ぐ〜みん
2016/11/14 19:49
ゆんさん
病院からは動くようにとは特に言われてないです。37週に入るまでは動きすぎないようにと言われてました(*^^*)
今日から37週なので実家の庭を5分くらい歩く事から始めようと思ってます(^o^)v
にここさん
同年代の子の中に入って仲良く楽しく遊べる子になってほしいです(*^^*)
今日の夕方のニュースで福岡市の保育園に通っている1才の男の子が排水溝に落ちて亡くなったと言うニュースがありました(;o;)まだ詳しいことはわかってないみたいですが今日は雨が降っていたのに一人で出ていっちゃったのかなぁと思って1才でも動けるもんなのかとびっくりしました(>_<)
にここ☆
2016/11/14 21:06
ぐ〜みんさん
親御さんのショックは測り知らないですね。保育園に預けてるからちゃんと見ててもらってると思って安心しますよね(>_<)
1歳だとそんなに歩けないですよね。お昼寝タイムとかに先生が目を離した時にハイハイして抜け出しちゃったのかな(;;)
ぐ〜みん
2016/11/14 21:19
にここさん
ショックですよね(;o;)
普段はプラスティックの蓋がしてあったみたいですがたまたま外れてたのかなぁ(>_<)悪い条件が重なっちゃったんですかねぇ(´Д`)
にここさんは出産したら働こうとか考えてますか?
にここ☆
2016/11/14 22:57
ぐ〜みんさん
前の職場で保育園に預けて来られてる方が結構いたんですが、やっぱり途中で保育園から連絡来たりで大変そうだったので、働くとしても幼稚園か小学生になったくらいかなぁと思ってます!(^-^)友達とかの話聞いてても大変そうである程度育児に余裕ができてからじゃないと私には無理かなぁって(^_^;)
ぐ〜みん
2016/11/15 06:18
ゆんさん、にここさんおはようございます(*^^*)
にここさん
私は小3の甥っ子と保育園に行ってる姪っ子がいますが熱が出たり体調が悪いとうちの親や私が預かって病院につれていったりします。急だとなかなか休めない時があるみたいで大変ですよね(>_<)
仕事を辞めて2年くらいなんですが今の生活になれてしまっているのでもし仕事をするとなったら大変だろうなぁと思います(((^_^;)
ゆん
2016/11/15 07:10
ぐ〜みんさん、にここ☆さん
おはようございます!!
ぐ〜みんさん
もう37週ですか!!
すごいなぁ〜( ´ ▽ ` )
庭があるってそれまたすごいです!!
歩けるスペースがあるなんて外に出る必要ないから助かりますね(о´∀`о)
にここ☆さん
夜のお蕎麦が楽しみでしたよね☆
お年玉がなくなってからは
お節料理だけがお正月の楽しみでした笑
お父さん、にここ☆さんの分も注文してくれるんですか〜?!
いいなぁ〜(о´∀`о)
男の人ってお節料理たべなくないですか?旦那、あんまり好きじゃないんで注文すると勿体無いんですよね(^^;)
ぐ〜みん
2016/11/15 08:31
ゆんさん
田舎なので土地はどの家も広いです(((^_^;)
周りは田んぼだらけであまり人も歩いてないので歩きたい放題なのですがいつ陣痛が来るかわからないので庭で散歩ができるのはありがたいです(*^^*)
ゆん
2016/11/15 11:07
ぐ〜みんさん
いつ陣痛が来るかわからないから
遠出もできないですもんね☆
お庭があってよかったです(о´∀`о)
赤ちゃん産まれてもあそべますもんね(о´∀`о)
にここ☆
2016/11/15 12:27
ぐ〜みんさん
やっぱり周りの助けがないとなかなか働くのは難しそうですよね。うちは預けたりかわりにお迎え行ってくれる人がいないからやっぱ無理だなぁ(-。-;
ほんと仕事してない生活に慣れてしまうとまた社会に戻れるのかなぁって思いますよね(>人<;)
私はまだ辞めて3ヶ月ですがもうすでに自信ないです(^_^;)
てかご飯も久しく作ってないのできちんと主婦できるかも自信ないですけど(^_^;)
ゆんさん
確かにおせち残りますねぇ〜!ごまめとか栗きんとんとか甘い系がいつも残るので次の日必死に食べてます笑(^-^)
ってもう今年も終わりですね〜!早い!(><)
ゆんさんは今のうちにどこか旅行とか計画されてたりしますか?
ぐ〜みん
2016/11/15 12:52
にここさん
産むより育てるのが大変といいますよね(>_<)
私も料理のレパートリーが少ないので色々作れるように勉強しないとです(((^_^;)
ゆんさん
先に破水しちゃうといけないのでお腹の張りには要注意です(>_<)
早く産まれてほしい反面陣痛の痛みを恐れています(((^_^;)
ゆん
2016/11/15 13:16
にここ☆さん
来月、伊勢志摩に旅行に行こうと予約してあるんですけど金銭的に厳しいかもしれないです(T-T)
お恥ずかしい話私が仕事をやめてからカナリ厳しいです(T-T)
2人で最後にゆっくり旅行いきたいんですけど(T-T)
ぐ〜みんさん
陣痛の恐怖は私は未だ想像すら出来ないです!
ぐ〜みんさんは考えちゃいますよね!
痛いのか想像以上に痛くないのか。
その先には我が子との対面ですけどね♫(о´∀`о)
ぐ〜みん
2016/11/15 14:09
ゆんさん
まだまだこれからですもんね(*^^*)
私もゆんさんくらいの時は全然考えてませんでした(>_<)
陣痛来たらスルンって産まれてきてくれると助かります(((^_^;)
にここ☆
2016/11/15 17:26
ぐ〜みんさん
私も元々料理のレパートリー少ないのに今となってはそのレパートリーすら思い出せません(^_^;)
共働きの時は旦那のお弁当も作らなくてよかったんですが、主婦になるとそうはいかないだろうなぁと今から憂鬱です(-。-;
ゆんさん
伊勢旅行いいなぁ♪(*゚▽゚*)確かにお金のこと考えると、これからもっと使うだろうし…ってなっちゃいますけど2人でゆっくり行けるのも今のうちですもんね!
うちもこれから旦那の給料だけでやっていけるのか…って感じです(-。-;
とりあえずオークションで小銭稼がなければ笑
ぐ〜みん
2016/11/15 17:39
にここさん
料理が得意な人が羨ましいです(>_<)
京都のお雑煮は白味噌なんですか?
ゆん
2016/11/15 18:07
ぐ〜みんさん
そうですよね!私の週数でもう陣痛を想像してたら先が思いやられますもんね苦笑
ぐ〜みんさんは、妊娠中期にお腹の違和感感じましたか?
私、椅子に座ったりするとき下腹部が"ゔっ"てかんじに一瞬重苦しい感じになるんです。。
張ってる様な感じもするんですけど、病院でも全く問題ないし、お腹触っても全然硬くなくヤワヤワなんです(^^;)
ゆん
2016/11/15 18:09
にここ☆さん
にここさん、もう仕事されてないんですよね?
オークションで稼ぐなんてスゴいー!
頭の回転がよくないと難しいですよね!家にいて稼げるなんていいですね☆
旦那が年明け結婚式に呼ばれててて、4万は飛んでいくんです…
行かないで欲しいのが本音です(T-T)
ごめんなさい、チョット愚痴りました(^^;)
ぐ〜みん
2016/11/15 19:36
ゆんさん
私は中期頃に左の足の付け根のちょっと上が痛いというか時々チクッって感じがありました(*^^*)健診の時に先生に言いましたが胎盤が少しだけ左の方にあるけど特に問題なく子宮が大きくなってたり引っ張られたりしたらなるみたいで大丈夫でした(^^)
前回、前置胎盤にもなったのですが今回はならなかったです(^o^)v
にここ☆
2016/11/15 20:23
ぐ〜みんさん
京都は白味噌なんですけど、うちの家は透明なお吸い物みたいな感じにしてました(^-^)でも父がお雑煮あまり好きじゃなかったんであまり出てきた記憶がありません(^_^;)
最近夜ご飯食べた後、8割くらいしか食べてないのにお腹がはち切れそうなくらい苦しくなって2時間くらい気持ち悪いんですがそんな時ありませんでしたかぁ?
ゆんさん
仕事は悪阻が酷すぎて辞めました!
結婚式は痛いですね〜(^_^;)お祝儀で絶対飛んできますもんね(><)せめて二次会からにして…ってなっちゃいますね(^_^;)
オークションは昔からしてて、もうスノボにも当分行けないし一式売ろうかな(^。^)
ぐ〜みん
2016/11/15 20:59
にここさん
私もありましたよ(*^^*)
子宮が大きくなるにつれて臓器が圧迫されるので胃が苦しくなったりトイレが近くなったりするみたいです(>_<)飲み物飲んだだけでも苦しくなるときあります(((^_^;)
にここさんベビーはまだまだ子宮の中をグルグル動き回っていると思うのでどこにいるかによって胎動がハッキリわかったり全然わからなかったりすると思います(^o^)v
にここ☆
2016/11/15 21:12
ぐ〜みんさん
この苦しさはこれからますますひどくなるんですかね?(><)
お昼ご飯はそこまででもないんですけど夜が苦しい〜(つД`)
ほんと場所によって強さも全然ちがったりしてます(^-^)まだ全然ですけどキックゲームとかしてます(^ ^)
ぐ〜みん
2016/11/16 04:17
にここさん
しばらくは続くかもですね(>_<)
赤ちゃんが大きく成長している証拠です(*^^*)
12月の検診が楽しみですね(^o^)v
昨日から家の中を朝、昼5分〜10分歩いているのですが今まで歩いてなかったのですぐバテちゃいます(((^_^;)
歩いたあと横になるんですが歩いたせいか眠たくなって前よりよく寝ちゃってます(>_<)今週中は産まれそうにないので少しずつ体力つけていこうと思ってます(^^)
ゆん
2016/11/16 07:12
ぐ〜みんさん、にここ☆さん
おはようございます(о´∀`о)
にここ☆さん
胎動激しいみたいですね〜(о´∀`о)
羨ましいです(o^^o)
私は、まだあんまりです…(>_<)
あんまりとゆうか、まだなのかな〜?
お腹で動いてる感覚があって触るけど手では何も感じられないんです(T-T)
個人差があるのが胎動なのは知ってるんですけど、、不安になります(>_<)
ぐ〜みんさん
付け根が痛かったりしたんですね!
人それぞれ違うもんですね(^^)
私は胎動がまだ感じられないのでとても不安になってます…
20w超えてから感じる人が多いみたいで25wぐらいには胎動わかるとおもうよって先生も言ってくれてホッとしたんですけど、元気なのかどうかもわからないし毎日不安なんです(>_<)
ぐ〜みん
2016/11/16 08:25
ゆんさん
赤ちゃんのいる位置によって胎動の感じ方が違うみたいなので大丈夫だと思いますよ(*^^*)
でも、不安になりますよね(>_<)ちょっとした事で心配になったり不安になったりしますよね(>_<)
私は食べ物を食べていいのか食べない方がいいのかスマホで調べてました(((^_^;)
ゆん
2016/11/16 09:37
ぐ〜みんさん
そうなんですか?(>_<)
なんか凄い心配で他の人と比べては不安になってしまいます(T-T)
これじゃダメですよね(T-T)
食べ物、今も気にされてるんですか?
もう産まれる直前だし好きなもの食べちゃえ!みたいになったらダメなのかな…(^∇^)
にここ☆
2016/11/16 09:39
ゆんさん♪ぐ〜みんさん♪おはようございます(^。^)
ぐ〜みんさん
しばらく続くんですね(;_;)でも赤ちゃんの成長の為だし仕方ないですね(><)
わかります!私も家の中で5分歩く練習しただけでフラフラです(-。-;ぐ〜みんさんはお腹も大きいし余計しんどいですよね。体力の低下がほんとやばいですがあまり無理しても怖いし…って感じです〜。
ゆんさん
私も手で感じ取れないくらいの時もありますよ!何日かに一回子宮が大きくなる痛みもあるので、私の子宮は狭いから感じやすいのかもしれないです。
まだ胎動を感じるには早い方だと思うので全然大丈夫ですよo(^_^)o
きっと次の検診で赤ちゃん元気でよかったぁ〜!ってなってますよ( ´ ▽ ` )ノ
産まれてくれるまでそれの繰り返しなんですよね(^^)
ゆん
2016/11/16 10:30
にここ☆さん
そうなんですかねぇ〜(>_<)
そうであってほしいです(>_<)
赤ちゃんが生まれてくるまでは心配は付き物だけど
胎動を感じる個人差があるのは何でなのかなぁー。
細身の人は早くに感じるらしいですね☆(^∇^)
ぐ〜みん
2016/11/16 10:44
ゆんさん
凄く気にしているわけではないですが少しは気にしてます(*^^*)
カフェインや生魚や高血圧や糖尿病になりそうな食べ物は控える程度ですかね(^o^)v
にここさん
今は体力つけるより安静第一ですよね(*^^*)ほぼ一日中寝て過ごす日々でしたが体重オーバーしなかったのは良かったですv
にここ☆
2016/11/16 12:13
ゆんさん
私も友達とかにみんなに妊娠中腹痛とかはなかったなぁーって言われて、私だけなんやと思って不安になったりします(>_<)未だにたまに痛くなるので。周りと比べて不安なことばっかです(´・_・`)
赤ちゃんも一人一人違うからきっと活発な子もいれば大人しめな子もいるんだと思いますo(^_^)o
ぐ〜みんさん
今でどれくらい妊娠前より体重増えましたか?
今日は寒くなるって天気予報でずっと言ってたのにめっちゃ暖かいので散歩でも〜って思ったんですが洗濯物干しただけで疲れました(-。-;
ぐ〜みん
2016/11/16 13:30
にここさん
私は8kgいかないくらい増えました(*^^*)悪阻で少し痩せていたのと12kgまで増えて大丈夫といわれているので大丈夫みたいです(^o^)v
今日、ベビーベットが届きました(^^)色々赤ちゃんの物が増えてきてます(^^)
ゆん
2016/11/16 14:28
ぐ〜みんさん
お刺身とかも未ださけてるんですか?
私、お正月はお寿司たべますよー!!
でも、ダメか確認しないといけないですね(^^)
にここ☆さん
赤ちゃんもそれぞれですもんね(^^)
ただ早く胎動をかんじてコミニュケーションとりたいです(о´∀`о)
きっと健診で赤ちゃんが元気な姿みるとホッとできるんでしょうね(о´∀`о)
でもやっぱり胎動かんじたいw
にここ☆
2016/11/16 14:30
ぐ〜みんさん
赤ちゃんがだいたい3キロくらいだとすると実質は5キロくらいですかぁ!それだと産後もすぐ戻せそうですね(o^^o)♪
わ〜♪ベビーベット届いたんですかぁ(*゚▽゚*)一気にテンション上がりますねぇ♪o(^_^)o
布団一式もレンタルであったんですが、ぐ〜みんさんはお布団は買いました?
にここ☆
2016/11/16 14:39
100なので新しくつくります♪(o^^o)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと