• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
くま彼女
< 前へ
一覧
次へ >
断乳
出産後
30代前半
2020/12/10 17:58
ついに断乳しました!!

苦労はしましたが終わってしまえば呆気ないものですね💦

1年3ヶ月

最初は娘も飲むのヘタクソだったなぁとか
私もあんまり出なくて不安に思ったなぁとか
飲んでてそのまま寝落ちしちゃうの可愛かったなぁとか
歯が生えてからは噛まれたりして痛かったなぁとか

思い返すと
もうこの子に授乳する日は来ないのかぁと切なくなります😢

とりあえずこれでお酒は飲めるので
週末あたりに約2年ぶりにお酒飲もうかなぁって考えてます😋✨笑

そして断乳したので来週改めて2人目のことを相談しにクリニックへ行く予定です。

その話の中で2人目をどうするのか方針が決まったら
ステータスを変更するかもしれません💦

復職のこともあるので
そんなすぐに治療を開始するつもりはないのですが
まぁでもゆるーく活動していこうかな、と考えてます。

ステータス変更で交流しづらくなる方も出て来てしまうのが辛いとこですが😭

今はやれるとこまでやってみようかなって感じです。

まぁ、すべては話聞いてからですけどね😅笑
2
コメント一覧
2
2020/12/20 10:41
くま彼女
出産後
30代前半
Greenさんこんにちは😆

寂しい気持ちにはなったんですが
やっぱり授乳から解放されたら
すごく楽になりました!!
今は晴れ晴れとした気持ちです笑

復職のこと考えると治療のタイミングってほんと迷いますよね💦
たとえば今すぐ治療して運良くうまくいったら
復職してまたすぐ産休になってそれっていいの?とか考えたりもしますし😢
それ以外に保活とか云々もありますしね💦

でも復職してから色々動き出す、となると
それはそれで後回しになってしまいそうで
とりあえずお休みの今、動くことにしました!

Greenさんの場合環境の変化もありますし
なかなか行動しづらいところもあると思いますが
復職も治療もお互いなんとか折り合いつけて頑張りましょうね😢
1
2020/12/19 21:01
Green
出産後
30代前半
くま彼女さん

こんにちは。
無事卒乳おめでとうございます✨
寂しい気持ちになられたんですね😢私は授乳中に色々問題あったので(1番は骨盤💧)卒乳できたときやしばらく経っても寂しいって気持ちが全くなく😂苦笑
ほんと人それぞれですね💦💦

ついに病院なんですね!!
私は治療となるのであれば、凍結卵がなく引越もしたので新たな病院に行くか前の病院に行くために電車を使うことになり、いまだに躊躇ってます。でも1番は復職のこともあるので動けないのもあるのですが…
本当にそろそろ今後のことを真剣に考えなきゃです😖
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと