• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
イブ
< 前へ
一覧
次へ >
ステップアップ
一人目待ち
30代前半
人工授精
2018/04/14 22:15
なかなか人工受精ができません…

多嚢胞で排卵しにくいので排卵期は頻繁にhCG注射を打たなきゃいけません。
卵の大きさを確認して、まだまだだと言われて注射されたのに排卵してしまったみたいで昨日から体温が上がってしまいました😖いちおう明日病院で確認します。
前回も同じような感じで人工受精ができなくて、悲しいやら悔しいやらで落ち込んでます😭

人工受精は3回したけど空振りだし、最近はスタートラインにも立てないのでそろそろステップアップも考えています。

体外受精にステップアップされた方はどういうタイミングで決心されたのでしょうか?
2
コメント一覧
3
2018/04/24 13:43
イブ
一人目待ち
30代前半
人工授精
ラテ吉さん、なりえさん、ありがとうございます。

機械音痴なためブログを書くのとか初めてで、このページを再び見るのに時間がだいぶかかってしまいました🙏すいません💦

先日病院に行って血液検査をしたところ、まだ排卵していないとのことでした。
「また3日後来て下さい。」と言われたので普通に生活していると、不正出血が…

病院に行くと「今回は排卵しなかったから、強制的にリセットするようにします」と言われピルのような薬を処方されました。

やはり一筋縄ではいきませんね😓

体外受精、前向きに検討してみます!
『やらなかった後悔』は将来したくないですしね💨

本当にありがとうございます。悩んでるのは私だけじゃないって思え、勇気がでます。


あと、もう一つ質問です。

仕事しながらの体外受精はスケジュール的に厳しいですか?
お金もかかってくるのでできたら仕事は続けたいなぁと思っています。
2
2018/04/15 13:31
ラテ吉
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
私も多嚢胞でAIHのタイミングが合わず
イライラと焦りの時期がありました。
結局6回やったのですが、5回目で私が不妊治療へのモチベーションが下がり始め…
最後の6回目のときに夫婦で話し合い
『今やれることをやらずに諦める』と
『今やれることをやりきって諦める』では
10年後の後悔の意味が違ってくる。
と、主人に諭され(笑)
次の月には体外授精へステップアップを決めて転院もしました😊

なのでタイミングとなると…
金銭的焦り(AIHを何度も続けた後に体外への金額)
不妊治療への疲れ(先が全く見えない)
の2つが重なったからですかね😅


イブさん夫婦が10年後
笑顔でいられる選択ができるといいですね✨長文・乱文失礼しました😄
1
2018/04/15 05:35
なりえ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
私も人工授精は病院と薬のタイミングが合わず2回挑戦しましたが…なんとなく人工授精って意味ある??って自分の中で感じ始めてすぐに、体外受精に切り替えました。

体外受精も確実性は少ないとしても、自分が不妊治療している、頑張っているって言う気持ちがアップしています。人工授精の何倍もお金はかかるとしても赤ちゃん授かったら
一番の幸せですよね☆
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと