• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
Mぼっち
< 前へ
一覧
次へ >
リセット二日目
一人目待ち
~20代
タイミング療法
2021/08/31 21:45
いつ来てくださいと言われてないので
今日行ってきました

なにか出来る検査ありますか?って聞いたら
うちではもうないですねと言われた

ないの?そんな検査してないのにと思いつつ
人工受精を考えてるんですけどって言ったら
じゃー、やりましょうかと

精液の持っていく時間?はどうにかなりそうなので
やることにしました
そして、クロミッドを処方してもらいました

昨日の夜に旦那さんに
人工受精進められたらどうする?と聞いたら
Mがいいならやりたいって言われたのもあります(´・ω・)


なんか、文章がめちゃくちゃでごめんなさい😖
8
#人工授精
#リセット
#クロミッド
コメント一覧
4
2021/09/01 19:39
Mぼっち
一人目待ち
~20代
タイミング療法
確率が少しでも上がると信じてやってみます💨

なるほど、専門で検査だけやるのもありなんですね😲
もし、ダメでしたら電話で相談してみます

三つの病院を掛け持ち…すごい
自分なら頭が混乱しそうです😖

早くコロナが落ち着けばいいんですけどね
はい!ありがとうございます😆
3
2021/09/01 14:39
カラー
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
タイミングよりは少し確率上がると思います✨時期も病院で見定めて下さいますし😄6回を超えるとそれ以上は期待できないようですが、10回目で成功された方もいらっしゃいます😉1回目で上手くいく方ももちろん。私はAMHという数値が低いのであまり期待していなくて、人工授精は体外受精の説明会予約待ちの間に5回やりましたが、掠りもせずでした😅

今の専門クリニックは片道1時間半運転して行ってます。電車乗り継ぎだと更に時間がかかるので。住んでいる市内には専門クリニックがなかったので、かかりつけの産婦人科医に紹介状書いて頂きました。紹介状はなくてもいいと思います。その市内の産婦人科では今も卵胞チェックや子宮頸癌ワクチン、市の健診などでお世話になっていて、3つの病院を使い分けています。体外受精の毎日通院は無理なので自己注射をして1日おきに専門クリニックで採血や検査をしていました。

今の病院に通いながら、状況を見て検査だけ行ってみるとか、先に電話で相談だけしてみるでもありだと思います。

コロナ禍だとリスクもあるし、県外のクリニックだとなかなか難しいですよね😖どうか無理なさらず💦
2
2021/09/01 11:44
Mぼっち
一人目待ち
~20代
タイミング療法
カラーさん
はじめまして!!コメントありがとうございます

不妊治療専門を探してるんですが…近くになくて
コロナの中電車通院をしていいものか難しく

やっぱりタイミングと変わらないですよね💦

何回かトライしてダメなら病院をやめるつもりです😭

ありがとうございます😖
1
2021/09/01 08:09
カラー
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
もしももっと詳しい検査をご希望であれば、不妊治療専門のクリニックの方がいいのかもしれませんね。
私は専門クリニックに通院していて体外受精ですが、後輩もタイミング法で同じクリニックに通院していて妊娠しました😊
人工授精はタイミング法と実質変わらないとも捉えられていますが、軽度男性不妊やレスの方だと1〜3回目くらいで成功されているような印象です。原因不明であっても20代の方であれば6回程度トライできると思います😄

まずは今回の人工授精で上手くいきますように✨
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと