• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
choco615
< 前へ
一覧
次へ >
胚盤胞移植 胎嚢確認
一人目待ち
ART(体外受精など)
2019/10/05 13:04
bt21
移植は3回目
採卵は低刺激、高刺激の2回
残りの胚盤胞3つ

今回初めて着床してくれて
胎嚢確認までこれた。

ただhcgが低くて心配だった。

bt14で210...😭

今日はbt21で胎嚢検査....

先生は見れないなーってずーっといってて

血液検査しましょうって...

検査結果はhcg502😭

やはり低い😭

育ちが遅い子なのか
化学流産なのか
子宮外妊娠のどれかですっていわれた

化学流産の確立が高いっていってたけど
また明後日検査してみましょうって😭

今回は結構ショックだなぁ...
お腹にいてくれたのに。

治療初めて2年、年齢はまだ若いほうだから
治療すればすぐできるとおもってたけど
こんなに大変だとは思わなかった..

とりあえず月曜日!数値上がっててくれー!!!
1
#顕微授精
#凍結胚移植
#エストラーナテープ
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと