• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
ミカン
< 前へ
一覧
次へ >
AIDについて振り返る
出産後
30代前半
2020/08/02 22:29
息子がうまれてもうすぐ半年経とうとしています

成長に驚いたり
笑ったり
悩んだり
心配したり
不安になったり
一緒に散歩したり遊んだりお昼寝したり
本当に毎日があっという間です


少しずつ育児にも慣れてきて
AIDについて振り返ったり考える時間が増えました


うむ前まではAIDについて不安なことも多かったです
うまれてくる子供の顔は夫に似てない、
血の繋がりのない子供を夫は受け入れられるのか、

そんな心配は無用でした😅
夫は、毎日、かわいいかわいい😍
と息子を溺愛してます😂
しかも会社の人に、夫に似てると言われたらしい😆



AIDで子供が持てたことは本当に奇跡です

ドナーさんや病院がいなければ
私達は親にはなれませんでした


不妊が分かってからAIDで妊娠するまで毎日泣きっぱなしで
なんで私達がこんな目に合わなければならないのかと神様を恨んだけど
今となれば、AIDで妊娠したからこそ息子に会えたと思うと
不思議な気持ちになります

もちろん、普通に妊娠して、夫と血の繋がりのある子供を持てたらどんな感じだったのか
と考えることもありますが
そうすると息子にも会えなかったと思うと
これはこれで私の人生だ
と思えるようになりました😌

でもやっぱり、ドナーさんはどんな顔をしているのかは気になります😌
3
#AID
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと