• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
ビタミン
< 前へ
一覧
次へ >
お祭り
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
2018/11/03 15:45
町の小さなお祭りに主人と主人の両親と行ってきました。

予想通り若い夫婦は子供連ればかり。
主人にとっては地元だから、知り合いばかりだけど、私は県外から嫁いできたので、ほぼ初対面でした。
挨拶する人達はみんな子供連れか、お孫さん連れ。

やっぱりそうなるよな…

こんな小さな町のお祭りなんて、子供かご年配の人たち意外は参加するメリットなんてないもんな…


主人が同級生や知り合いと会話してる間、
私は主人の両親と屋台で色々買って食べたりして。
後は…
することなし😥

主人の知り合いに挨拶しても、挨拶だけで会話なんて続かない…

私の会話力がないからもあるけど、
でもこういうときにやっぱり子供がいるとな~思ってしまいます。
だって、皆、普通に子供連れだから。


帰り際に主人に楽しかった?
って聞かれたけど、
返事できなくて、話題変えちゃった😖
ごめんね。


はぁ、、、
寒かったし気を使ってどっと疲れた😓


結婚して6年。
不妊治療を始めてから3~4年かな。
子供をみたりするのが辛くて、子供のこと聞かれるのが嫌で、今までこのような地域の催しに参加せずにいた。
でも、最近やっと子供がいないことへの心の整理がつき始めてきた頃だったのに。

来年は行くのやめよう。

子供いないことを、受け入れても、またこうして振り返す。
きっと、子供ができない限り、ずっとこの繰り返しなのかな。

強がりながらここまできたんだなと気づいた気がした。
なんだか悲しくなってきた😢
5
コメント一覧
3
2018/11/20 18:55
ちゃぴ
一人目待ち
コメントありがとうございます😊

ビタミンさんと同じで私もここ数年はインドアです😂

治療に少しでも希望があった時はお子さんがいるお友達とも会えましたが希望を無くしてからは会えず。
回数を重ねれば重ねるほど辛いですよね。

うちは顕微授精で受精はするのですがその後分割が止まり治療が進まず、初期胚を移植しても着床せずで😭

男性不妊辛いですよね😂
日々葛藤しています。
2
2018/11/17 13:21
ビタミン
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
ちゃぴさん、コメント頂いていたのに、返事が遅くなりすみません。

こちらこそ、はじめまして😊
コメントありがとうございます。

ちゃぴさんもファミリーが集まるような場所は足が遠退いているんですね。

私も外出大好きだったのに、不妊治療はじめてからかなりインドアになってしまいました。

失礼ながら、ちゃぴさんのプロフィール拝見しました。
私と同じ原因で、治療されているのですね。
女性として普通に妊娠できないもどかしさ、本当に辛いですよね😖

お互い無理なくいきましょう!!
1
2018/11/11 01:14
ちゃぴ
一人目待ち
ビタミンさんはじめまして😊
ちゃぴと申します。

大丈夫ですか?
心配です。

私もビタミンさんと同じ気持ちです。
私は幸せファミリーがいるところには足が遠のいています😂
大好きだったディズニーもう何年も行っていません😂
花火やお花見も最近は行っていません。
辛くなってしまうし自分を責めたり惨めになってしまうから。

本当に辛いですよね😂
少しでも辛い気持ちがお互い少なくなると良いですね。
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと