• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
とよみん
< 前へ
一覧
次へ >
明日は
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2018/09/20 14:02
移植の日。お迎えとも言われるのですね。
全く初めてなのでソワソワしています。
凍結胚を融解するので、どうなるのか直前まで不安は続きますが。

少し愚痴になるのですが・・・😖
なぜ3日目胚を凍結してあるのかと質問すると、
高齢になると胚盤胞まで育たない可能性もあるので、と言ういい分でした。
勝手に考慮されていたとは、、、病院に委ねるしかないのですが、聞いてほしかったなぁと言う気持ちもありました。😖

薬の副作用か天気のせいか、今日は調子が悪く食欲も減退です。
明日に備えてめちゃ食べるつもりだったのですが、とにかく横になりたい・・・なまけもの状態です。😱

でも皆さんの活動されている様子をみて、いつもパワーをいただいています。
ありがとうございます。😌
2
コメント一覧
6
2018/09/22 13:55
とよみん
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
キィさん
こんにちは😄

移植終わりました。
尿貯めがキツくて…
皆さんそうなのでしょうね💦
すぐトイレに駆け込みましたので、卵が出てしまってないか心配でしたが…😱

嬉しいより不安グセがあるようです…悪い癖は止めないとダメですね。

コメントありがとうございます🙇
5
2018/09/22 12:39
キィ
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
とよみんさん
こんにちは。

無事に移植できましたでしょうか?

はじめての移植どうでしたか?
今、自分のお腹に卵ちゃんいると思ったら嬉しいですよね( ´∀`)

あぁ。
いい結果になりますように
4
2018/09/21 20:26
とよみん
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
ぱんだ丸さん
病院によって違うんですねー。聞いてもらいたかったのと、他にも説明不足の病院だと思っていた事があり…つい不安になってました😱

胚盤胞も分割胚移植もメリットデメリットありますよね。
温かいコメントありがとうございます😊
3
2018/09/21 20:21
とよみん
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
トレニアさん
頭痛薬飲んで戻りました。😆
すぐに薬に頼ってしまいます😖

培養の方針は、病院によって違うのですね。初めてで知らない事だらけなので、説明して欲しい気持ちが強くて😅
着床したら良いのですが、もう卵の生命力を信じるしかないですね。😌
温かいコメントありがとうございます。🙇
2
2018/09/21 10:37
ぱんだ丸
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
とよみんさん😊
3日目胚か胚盤胞か、病院の方針によりますよね。
私は前のとき聞かれましたが、当時は自分では分からなかったので病院に決めてもらいました。胚盤胞にする方針のようでした。

でも長く培養するよりも子宮で育てるほうが卵ちゃんにとっては良い環境ともいわれますし、融解さえうまくいけば、卵ちゃんにとってはやさしいんじゃないかなと思います。
トレニアさんも書かれている通り、希望したら聞いてくれるんじゃないでしょうかね。
でも、事前に聞いてほしかったですよね😢

しんどい時は無理しないでくださいね😊
卵ちゃん、すくすく育ちますように🙏💕
1
2018/09/21 02:46
トレニア
今日が初移植なんですね!
体調、回復しましたか?

3日目胚の凍結
病院によって、対応は様々ですね。
きっと胚盤胞までと伝えたらそこまで培養してくれると思いますよ😊

何はともあれ、今回の受精卵が無事に着床してくれればいいですね🙏🙏🙏
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと