• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
ぷみみ
< 前へ
一覧
次へ >
初移植
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2022/05/14 10:06
新しい病院に転院して、初めて採卵をしたのが3月の終わり

今回は、5コ採れてその内1つを初期胚として凍結、そして1つを胚盤胞として凍結出来ました😊
そして、少し前のゴールデンウィークに初めての移植をしました
しかも、二段階移植😅

このゴールデンウィークが、すごく忙しくて😱移植、パート、お出掛けが毎日交互にやってくるという目まぐるしさ!
なんで…なんで予定が入る時は、一辺にやってくるんでしょう(笑)

忙しいゴールデンウィークを乗りきって、昨日判定日でした😌
結果は、着床はしてるけど、妊娠継続は望めないhcgの数値という事でした💦

はぁ~😢💨
赤ちゃん来てくれたら嬉しかったけどなぁ
初めて着床まで至って、少し自信になりましたが、やっぱり悔しくて悲しくて、泣いてしまいました💦

自費での今回の治療と、保険適用をしてもそんなに内容変わらないという事で、次からは保険適用でまた頑張る事になりました

保険適用になると、初回は旦那と一緒に行かないと治療進められないそうです😖
それって、ネックだと思うんですよね~
平日休める人ばかりじゃないし、すぐに「半日休み取って!」と言われて取れる人はいいけど、そうじゃないと1周期無駄になる人とか出てくると思うんです😥

政治家さん、不妊治療は1分1秒も無駄にしたくないものなんです!
夫婦で参加も大事だけど、時間も大事!!
5
#顕微授精
#体外受精
#採卵
#凍結胚移植
コメント一覧
2
2022/05/18 11:04
ぷみみ
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
マナマナさ~んお優しい言葉ありがとうございます💕
今回は残念でしたが、転院して正解だったと思えたのでそこは収穫です😆

リセットが来るまでは、自分を甘やかして好き放題食べてましたが、また採卵に向けて、サプリやら青魚を食べないと(笑)

不妊治療は、期待してはダメだった時に落胆するの繰り返しで、私はメンタル病みがちなんですよね😱でも、こうしてマナマナさんとお話出来て前向きになれています
コメントありがとうございました
1
2022/05/15 03:47
マナマナ
一人目待ち
40代~
していない
お気持ち察します。卵ちゃん、頑張って着床してくれたのに残念でしたね。。。
思いっきり吐き出して下さい。
4月から保険適用になって、うちの病院は土曜日もやってるんですけど平日もめっちゃ混んでるですよね😅
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと