• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
みく00
< 前へ
一覧
次へ >
最近不妊治療開始しました。
一人目待ち
2022/11/26 19:24
現在37歳で自然妊娠で2年授かれず、最近不妊治療の病院に通いはじめました。
色々な血液検査等をし、ビタミンDの数値以外は、問題ない数値でしたが卵管造影検査で、卵管が完全に通ってないわけではないですが両側卵管が狭くFTの手術をすることになり、術後半年間タイミング法で治療していく方向になったのですが正直年齢的にこの方法で妊娠出来るかよく分からないです。
良かったらこの方法を行った方のご意見等お聞きかせ下さい。
1
#タイミング法
コメント一覧
2
2022/12/10 16:57
みく00
一人目待ち
ドラちゃんさんご丁寧に返信ありがとうございます。
先生からはタイミング法からしましょうと言われました。
12月20日頃にFT手術を受ける事になりました。
ドラちゃんさんは、この手術を受けていたのですね。

ドラちゃんさんのおっしゃる様に確率の高いものにステップアップを早めにした方が良いですよね。
タイミング法で無理なら体外受精をします!
ドラちゃんさんは、不妊治療の経験も沢山されていると思いますが御身体に気をつけて下さい。
私もドラちゃんさんのブログ見ながら勉強させて頂きます。
1
2022/11/26 20:52
ドラちゃん
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
はじめまして。

私も卵管狭窄の疑いでFT経験者です。

みくさんの先生は、卵管以外は特に異常がないからタイミング法から始めてみましょうという考えなのですかね?

FTするなら、タイミング法よりは人工受精の方が良いだろうし、もっといえば、体外受精に一気にステップアップしても良いのかなと思います。
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと