• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
gurigura
< 前へ
一覧
次へ >
卵子提供サイト
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2018/05/03 09:01
日本からだとエージェントを使わないと卵子提供を受けるのが難しいと知った。
皆さん、一緒に頑張りましょう!
私も頑張るぞー!
不妊治療をしている全人口が妊娠できますように😌

クリニック提携の卵子提供サイト3つが知らされた。
わかってはいたけど、アジア人すくな!

PhD取ってる人となると33才とか、
マスターディグリーだと10人くらいとか。
学歴で選ぶと年齢が上がる。
どうせ使わせていただくなら、若い卵子で妊娠率をあげたいのが本音。
私よりはよっぽど若いんだけど。
自分たちのIVFのために採卵したのを提供しているのかな?

アジア系だとフィリピン人さんが多くて、
南国系の鼻じゃない私とは顔が全然違う。
モロッコ人さんあたりの方が似ている。
でも白人になると、体重過多だったり。
長谷川潤ちゃんみたいなドナーさんはいないかな〜
いた! と思ったら目が緑色。
ヒスパニック系さんでも、目が茶色なら私と同じ。
ぱっちり二重で身長高すぎず学歴もある細身のアジア人。
いないよそんな人w

サイトにもよるけど、ドナーさんは
本人写真の他に母親の写真、子どもの頃の写真を載せてくれている。
本人が書いたエッセイも読めて、人となりを想像できる。

しかしまずは容姿学歴だけで選ぶという、
今までしたことのない人選に自分でビビってます。

クリニックのカウンセラーも軽い。
「日本人限定だと難しいだろうから、アジア全体か違う人種も見て見てね〜♪」
ノリが、お買い物。

まあ確かに、やると決めたらあとは良い買い物をするのみだもんね。
トライするとは決めたものの、なんかすごいな。

目標は、今年中に妊娠すること!
そして卵子提供なら、第二子を持つのも夢じゃないと。
0
#体外受精
#アメリカ
#卵子提供
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと