• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
だい福
< 前へ
一覧
次へ >
移植に向けてだけど。
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2021/06/06 10:57
先日久しぶりの病院に行き、今回は検査の結果も子宮の状態も問題ないとのことで、移植周期に入ることになりました。
またチャレンジが始まる🙏

不妊治療し始めてしばらくしてから肌荒れがひどくて、それから今も人生で一番肌ボロボロです💦

ストレス?ホルモンとか薬の影響もあるのかな?
皮膚科で診てもらってはいるけど、治ってきては吹き出物ができての繰り返しです。
気のせいかリセット期間中は何の薬も飲んでなかったから綺麗になったような…私だけかな😥

今回の検査では染色体の検査や凍結受精卵の検査をしてもらったけど、どちらも不妊の原因になるようなものは見つかりませんでした。
ホッとしたと同時にじゃあ何で妊娠しないのかなと思ってしまいます。

精神面で不妊とかもあるのかな。
今の状況で妊娠してちゃんと育てられるのか?とか考えすぎて、最近は本当は赤ちゃん欲しくないのか?とかまで。

考えても仕方ないのに気持ちが沈んでる時はだめだなぁ。
医療費控除も流産続きの時だったからまだしてないからしなくちゃ😓
パソコンがあればなぁ…地道に計算して分からない所は聞きに行こう💧
1
#体外受精
#凍結胚移植
コメント一覧
1
2021/06/06 12:50
ドラちゃん
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
こんにちは(*^^*)

わたしもステップアップし、今月、初めて採卵します!
子宮内膜ポリープが再発したようなので、数ヶ月治療してから移植する予定でいます!

しばらく不妊治療を休んでいた際に、ホルモンを整える為にも整骨院に通院していましたが、そこの先生は、精神的ストレスもも子宮や卵巣などに影響出やすいですと教えてもらったので、だい福さんはもしかしたら、ストレスとかが出てるのかもしれないですね!

とはいえ、不妊治療でストレスなく臨める人は少ないですよね😭

長文、失礼しましたm(__)m
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと