• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
春香
< 前へ
一覧
次へ >
何でもない日に
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2018/11/08 20:12
帰宅したら、いつもすぐニコニコ出迎えてくれる夫が出て来ません。電気はついているのに。

リビングへ行くと、夫が手に花を持って待っていました。
今日は何の日だったかな?と思ったら、「今まで4年間、不妊治療頑張ってくれてありがとう。本当にお疲れ様でした。これからもずっと一緒やで」と言って、花を手渡されました。

花はいつもらっても嬉しいものだけれど、「何故今頃?」ときいたら、昨日、置き忘れたままになっていたエストロジェルを私が捨てたのを見て、ハッと思ったのだそうです。

度々、「よく頑張ってるね、えらいね」とねぎらってくれていたのですが、「ありがとう」と言われるとは思ってもみませんでした。

治療を終えてから、ひとつひとつ片付けながらここまで来たのですが、この言葉をきいて、「もう、肩の荷を全て降ろして良いのだ」と、心が解放された気がしました。

こちらこそ、4年間支え続けてくれてありがとう。
私の好きなようにやってきたので、不妊治療にばかり頭が行って、夫のことが疎かになり、さみしい時もあったことでしょう。
たまに、「僕のこと、見向きもせんかった…」と拗ねていたこともありました。
ごめんね。

このアレンジメントは、先ず様々な色のバラの中からこのバラを選び、それに合う色のカーネーションを選び、白くやわらかなトルコ桔梗を入れて、緑の小さな花を使う所までを夫が自分で決めて、後はお任せにしたそうです。
なかなかセンスが良いと思うのは贔屓目でしょうか。

殺風景な家に、花の可愛らしさが灯りを点してくれています。嬉しくて嬉しくて、何度も見に行ってしまいます。

今までありがとう。これからも仲良く生きて行こうね。
25
コメント一覧
8
2018/11/09 21:00
春香
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
ビタミンさん、こんばんは。

夫は優しいのですが、私は…すぐ怒るし、わがままだし、甘えてばかりのダメダメ妻なんです。でも、夫のことが大好きなことは間違いないです。

子供に恵まれなかったことが残念で悲しいという気持ちだけでなく、次代へ繋げなかったことへの罪悪感みたいなものも感じていたのですが、もうそんなの背負わなくて良いのだなと、ようやく一息つくことができました。

ビタミンさんのご主人様もとても思いやりがあって、素敵な方ですね。
お二人で互いにいたわり合いながら、治療をしてこられたことがよく分かります。

お互いに、パートナーへの愛と感謝の気持ちを常に持ち続けて、幸せに歩みたいものですね。

ビタミンさんの願いが叶いますよう、お祈りしています。笑顔でその日を迎えられますように。
7
2018/11/09 20:43
春香
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
エラさん、ありがとうございます。

でも、私の興味のないことをしつこく言ってきて、鬱陶しいこともあるのですよ。
ボクシングの動画を無理矢理見させられたり、とんでも歴史本の解説を延々聞かされたり。
そんな時は邪険にしてしまいます。

エラさんがおっしゃるように、夫婦仲は大切ですよね。
わがままや小言ばかり言ってしまうのですが、根っこの所では、夫を大切に思う気持ちを忘れないようにしたいと思います。

優しいエラさんのご主人はきっとお幸せだと思いますよ。
お互いに、いつまでも夫婦仲良く、幸せになりましょうね。

エラさんの願いが叶いますよう、お祈りしています。
6
2018/11/09 14:43
ビタミン
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
春香さん、お久しぶりです。

とても素敵な旦那様、そしてご夫婦ですね😊

旦那様がこんなにも思いやりがあるということは、同じくらい春香さんも旦那様に対して思いやりがあるかたなんだと感じています。

私も最後の治療がすんだら、どんな結果になろうと、主人に感謝の気持ちを伝えようと思いました。

治療が出来たのも主人のおかげですもんね。
私のために、手術までしてくれた主人。
不妊の原因が自分で良かったと言ってくれた主人。

治療した夫婦それぞれですが、子供が出来ないからこ、子供がいる夫婦には負けない夫婦愛がありますもんね!

春香さんのブログ、涙するほど感動しほっこりしました。
ありがとうございました😊
5
2018/11/09 01:13
エラ
春香さん、こんばんは。☆

あまりに素敵な御主人で、とても感動しました。

春香さんご夫婦は、お互いのことを温かく思い遣っていらっしゃる感じが、とても伝わってきます。

正直、御主人がとても素敵で、少し、羨ましく思いました。

子どもがいるいないに関わらず、やはり、夫婦仲はとても大切で、私も、主人をもっと大切にしなければ、、と、春香さんのブログを拝見する度に、思います。

とても温かい気持ちになりました。

素敵なブログを、ありがとうございます。

これからも、ずっとずっと、仲よく幸せなご夫婦でいてください。
心から、春香さんの幸せを願っています。☆
4
2018/11/08 23:36
春香
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
むーむさん、コメントありがとうございます。
むーむさんの願いが叶いますよう、お祈りしています。
3
2018/11/08 22:35
春香
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
いつかはさん、ありがとうございます。

そして、ブログ拝見しました。つらい思いをなさいましたね。
折角来てくれた命が消えてしまうのは、本当に悲しいことです。
治療を続けて行く気力もなかなか出ず、勇気も湧かないかもしれません。
ゆっくり休んで、ご自身の心と体をいたわってあげてくださいね。

私達のこと、大好きなんて言ってくださって、嬉しいような、照れくさいような。
私自身はわがままで、自分勝手な怠け者なんですよ。
どうしてこんな私の所に、優しくて、愛情深く、思いやりのある人が来てくれたのか。
40年待った甲斐があるというものです。そのかわり、子供は授かりませんでしたが。
今は、子供がいないかわりに、夫の愛情を一生独占できるのだと開き直っています。

いつかはさん、不妊治療は大変な思いをすることがいっぱいありますよね。
それらを乗り越えて、いつかはさんの願いが叶いますよう、お祈りしています。
2
2018/11/08 22:25
むーむ
一人目待ち
~20代
タイミング療法
すごく素敵です。
1
2018/11/08 20:25
いつかは
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
春香さん

上手く言葉が見つからないのがもどかしいですが、私はあなた達お二人が大好きです。互いに思いやり愛し合い大事なものをちゃんとわかっていらして、思っているだけではなく相手にちゃんと伝わっていて、かけがえのない相手を深く長く大切にしていこうとしていらっしゃるのをとてもとても感じます。お花、とっても綺麗ですね。。
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと