• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
ダリア
< 前へ
一覧
次へ >
タイミング療法から人工授精へ
一人目待ち
40代~
人工授精
2021/06/10 15:36
2020年5月から妊活開始。
最初は基礎体温から。
結果が出ず7月に病院へ。
8月からクロミッドを服用しながらタイミング療法。
それでも結果が出ず。
11月から転院して徹底的に不妊検査。
子宮内膜ポリープがあり2021年2月手術。
4月から人工授精の準備開始。5月は自然周期に任せて、6月はゴナールエフを注射して人工授精。
神頼みも忘れずにしてきました。
8月の採卵予約確保。
妊活はゴールがいつになるかわからない。
だからこそ期限を設けました。
2022年5月まで精一杯頑張る予定です。
3
#タイミング法
#人工授精
#クロミッド
#自己注射
コメント一覧
1
2021/06/10 17:17
ドラちゃん
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
こんにちは(*^^*)

タイミング法、人工受精を終え、体外受精までステップアップされたんですね♪♪

不妊治療はゴール見えないですよね😢
期限決めて治療すすめるのは素晴らしいです!

その間に結果が出るのが一番ですが、こればかりはわからないですもんね!

私も過去にポリープ手術経験あり、この度、再発の疑いがあるので、近い内に再手術する予定でいます。

周りにいないだけなのかもしれないですが、同じ経験をしている方がここにいらっしゃったので、思わずコメントしました!

私は期限はきめてませんが、体外受精にステップアップしたので、そんなに長くは不妊治療はできないかなという感じです。

お互い、ストレスなく順調に治療できたら良いですね(^^)
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと