• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
向日葵3
< 前へ
一覧
次へ >
33wの検診
一人目妊娠中
30代前半
していない
2022/01/11 18:53
33wの検診も問題なく😊
エコーの時口パクパクしててかわいい〜って若い男の先生が何度も言ってくれて癒された✨

来月には出産予定。
巣作り本能が出始めたのか、赤ちゃんの空間を早く作りたい・整理したい、放置していた箇所の掃除も気になる…
あとコロナで面会、立会いNGとなったことと産後に親の助けが借りられないことでメンタル的にダメージきてます💧
コロナ禍の初産って本当に辛い気がする😖

同じ時期に出産の方もいるかと思うので、
一緒にがんばりましょ〜✨🙏✨
4
コメント一覧
2
2022/01/15 00:10
向日葵3
一人目妊娠中
30代前半
していない
もちの助さんコメントありがとうございます!お返事遅くなりました。

立ち会い・面会できないの、仕方ないとはいえやはり残念ですよね😥
宿泊型の産後ケアサービス利用されるんですね!私も産院の少し検討してます。
宅配弁当等も注文予定です😋
色んなサービス利用して工夫していきたいですね🙇

29wなのですね✨さらに胎動激しくなっていきますよ💕
はいお互いがんばりましょう😊
1
2022/01/11 21:38
もちの助
一人目妊娠中
30代後半
初めましてm(_ _)m
私も同じくコロナのため、立ち会い、面会NGです。
仕方がないことだとは理解していますが、やはり夫と一緒にお産を経験したかったです😅

そして、里帰りなしの母の援助も難しいことからお産後もとても不安です。
なので、お産後でも何とか頑張れるように産後ケアサービス(宿泊型)を利用します。お産する病院で+1週間ほどお世話になる予定です。
あとは、生協を始めました😄
温めるだけの物や栄養を考えたお弁当もあって良さそうです😄

私は現在29週です。
お互い大変な状況ですが、頑張りましょう😊
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと