• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
あづ
< 前へ
一覧
次へ >
また…
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
2018/06/03 15:25
体外受精用の採卵をしましたが、
今回も全滅でした。

6個の採卵に成功しましたが、
1つも受精しませんでした。

先生は
「僕は受精障害がある夫婦に子供ができるのを何度も見てきたから大丈夫。安心してね!諦めないで!変に落ち込まないの!次のチャレンジまで気分転換でもして楽に過ごしてね」と…😢

他の受精障害のある人に子供ができたからって、私が大丈夫とは言い切れないよね?

先生は今年のはじめに「今年中に必ずお母さんにしてあげるだから頑張ろうね」って言ったよね?必ずって。

少し前からですが、先生の言葉が信じられないと言うか…

先生の言葉で悲しくなる事があります。


夫婦で話し合った結果、私達はまだ顕微授精をしたことが無いので
顕微授精をするまでは治療を続けようと決めました。

顕微授精でダメなら諦めがつくかなと。
それまでは"まだチャンスがあるかも"って思って諦められないからね。

今日から採卵後の少し早めの生理。

次は6月12日に今後の治療方針の相談に病院に行く予定。

何となく気が重いなぁ…😥
2
#採卵
#受精障害
#体外受精
#顕微授精
#不妊治療
#リセット
コメント一覧
2
2018/06/03 19:11
ルナ
一人目待ち
ART(体外受精など)
今年中にお母さんにしてあげる割には、今回なぜ顕微しなかったのか疑問…😓してあげるって言葉が上から目線。たやすく誓える男にろくなのはいないと思います笑
1
2018/06/03 18:22
にっこり
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
はじめまして

私も初回全滅で撃沈して
顕微授精にしてもらったら
胚盤胞凍結まで、できました✨

先生は前向きな言葉ですね~😅
に、傷つくこともあるある!ですね
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと