• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
ぽち
< 前へ
一覧
次へ >
OHSS
一人目待ち
~20代
ART(体外受精など)
2019/03/28 11:21
採卵後のこと。
また体験談なので興味がない方は戻るボタンを!





採卵した翌日の午後、違和感を感じた。
お客さんのところで出されたお菓子をバクバク食べていたら吐き気が…お腹の張りも気になりだした。
あれ、風邪かなぁと思いその日は帰宅。熱も37℃と微熱だったのであまり気にせず。

さらに翌日になるとなんだかお腹がパンパンに張って今にも破裂するーってくらいに苦しかった。腰も痛くて椅子に座っているだけでも辛く、お昼は車で横になってお昼寝したくらい。

その日の午後、採卵後の通院で先生に診てもらったら卵巣が7センチも腫れ、腹水が溜まっているとのこと。
運動禁止、遠出禁止、普段の行動もゆっくり動くこと、脱水にならないように水分補給の指示。

こちらの掲示板でお世話になって早1年過ぎました。
重度のOHSSにならないためにも、採卵後は水分はなるべく摂取するとお勉強させて頂いていました。なので自分も採卵後はいつもより、もう1口、2口飲むように心がけていました。

よ、良かったー!と皆さんには感謝です。


飲み薬や注射をして経過観察。
採卵終わって自己注射からも解放されると思いきや、まさかのガレニスト(皮下注射)の自己注射Σ(゜д゜)が1日ありました💦

通院のときは看護師さんに打ってもらいました🙏

1週間してやっと腫れや腹水もおさまり、先生からはちょっと安心とのお言葉を頂いたけど、生理が来て次の通院まで安心はできない感じ。

採卵後はその飲み薬と注射で3万円ほど。



採卵後は安静と水分補給を大切に!
それに限ります。
1
#体外受精
#採卵
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと