• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
つぶあん
< 前へ
一覧
次へ >
なんで私なんだろう
一人目待ち
~20代
ART(体外受精など)
2018/05/26 09:32
20代後半のつぶあんと申します。

多嚢胞性卵巣症候群
潜在性高プロラクチン血症
と診断されています。

自分よりも後に結婚した友人が
どんどん妊娠していって、

なんで私だけできないのかな
私、何か悪いことしたのかな
バチが当たったのかな
妊娠した人と私は何が違うのかな

たくさん考えているうちの
どんどん心が荒んでいく気がします。

インスタでは、友人たちの
出産報告
おっきなお腹の写真
エコーの動画など投稿が
喜ばしいことなのに、
素直に喜べない自分が情けない。
4
#多嚢胞性卵巣症候群
#潜在性高プロラクチン血症
#体外受精
#20代の不妊治療
#心の声
コメント一覧
2
2018/05/27 13:17
たろころ
一人目待ち
~20代
ART(体外受精など)
つぶあんさん
初めまして😊
わたしはなんの診断もつかず、採卵を数回行い、やっと卵子の質が悪いとわかりました😅
つぶあんさんの気持ち手に取るようにわかります😭
わたしも周りが妊娠ラッシュ、みんな結婚して一年以内に授かっています。2人目の友達もちらほら…

負の感情が出ることが辛いので、最近は見ないようにしてます!
頑張っても苦しくても得られないものを得ている人を見ると苦しくなるので😥

出産の話題を避けるのは難しいですよね💦
素直に喜べないのは情けなくないですよ!
わたしも一緒です。
1
2018/05/27 08:10
ぜむ
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
はじめまして。
なさけなくなんてないですよ。無理ないことだとおもいます。
良かったなあと思っても、同時に羨ましく、悲しく、妬ましく思ってしまう。それはたぶん、妊娠以外でもそういうもんなのだとおもいます。
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと