• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
ミントの葉
< 前へ
一覧
次へ >
不妊対策①~禁!冷え~
一人目待ち
ART(体外受精など)
2020/03/24 11:01
妊娠するには。。。

私も気になるので、いろいろなブログとか、記事とか読んでいます。

自分では比較的健康だと思っています。

運動もするし、好き嫌いもそんなにない。

水分も1.5Lくらいは取ってると思う。

血液検査で、ビタミンDが絶望的に少ない。って言われてからすでに1年以上。

今では血中ビタミン問題なし。

 ※ビタミンDは着床に不可欠ってドイツのお医者さんは言うてました。

葉酸、カルシウム、マグネシウムも、サプリで飲んで、1年以上。

他の栄養素も問題ない。って検査結果。



失礼かもですが、妊娠しているかた・子供がいる方でも、

絶対に不摂生な生活してますよね!?って人たくさん見ます。

どうしてそれで妊娠できたの?

やはり年齢なの? って。。。(ごめんなさい。😅)



でも気になることがあります。

たぶん冷え性。

生理の時には、骨盤周り・お尻・太ももは温めないとキンキンに冷えてます。

冷えて足が痛くなることは当たり前。

春・秋に半そで短パンとか無理です。



でもこないだ目からうろこだったのが、移植後お腹を温めてはいけない。

それでもとりあえず、ひざ掛けとかして温めてます。

あとルイボスティー始めました。

少しクセがあるけれども。

オレンジルイボスだから飲みやすい。

一日1.5L。飲みます!


温と冷をうまく使いこなす。


難しい。。。



そして結局言われるのは、そんなに無理して気にして考えないように。


えーーーーーーーーーーーどっち!?😂



困り果てて、ここで愚痴含め発散。😅


今日もいい天気だけれど、風がめっちゃ冷たい~😭

お散歩行きたいけれど躊躇する寒さ~。


でも頑張っていってきます!


よい一日を~♪
4
#人工授精
#体外受精
#顕微授精
#採卵
#凍結胚移植
#リセット
#自己注射
#原因不明不妊
#冷え性
#ルイボスティー
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと