• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
コロロ
< 前へ
一覧
次へ >
同情される辛さ
一人目待ち
30代前半
人工授精
2021/04/24 17:33
職場で、40代の上司が3人目を最近出産されました。
私は同時期に流産。

上司は職場復帰し、私も流産後に職場復帰して現在再度妊活中。
陰で、私の事を同情して気を遣っている様子を見せていたらしい。
(一緒の職場環境で働いて大丈夫かな?とか)

余計なお世話です💢
何その上から目線、すごいムカつきました。
あなたに同情される筋合いないわ!💢

もうすぐ生理が来そうなので荒れてます😭
2
コメント一覧
3
2021/04/25 08:26
ゆきルナ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
コロロさん
性格悪くなっちゃいますよね。私もそういう気持ちになったことありますよ。職場の上司に言われた時は、その人と会いたくないとか、辞めちゃえとか腹黒く思うことありますし、一緒にいると嫌な気持ちになる時は距離を置いてますし…。同じ空間にいるのってストレスになるし、辛いですよね。
なんだか、自分一人が取り残されてる感じになったり、周りが幸せそうに見えたり、…やり場のない辛さというのでしょうか…。何て書けばいいのか…うまく表現出来ずすみません。
吐き出すことは、大事だけど、コロロさんのタイミングでお返事してくれればいいですよ。
私も、ブラック期に入っているから前向きな気持ちになれる方が羨ましいです。いつになったら、ブラックから脱出になれるのか…。
そして、私もこの性格嫌い!って自己嫌悪です…。
ホントどうやったら、どうしたら心の晴れは落ち着くのか人それぞれとは言いますが、解決策があるなら参考にできるか分かりませんがしたいです。
予定としては、アプリ(ルナルナ)上と私自身の体の変化として伸びるおりものが出てきたので排卵日近くなのかと…でも、何もない期間ですし、旦那は仕事で忙しいと、私のイライラモヤモヤに付き合いきれないと会話も少なくなっている感じです。そして、旦那に治療の話とか今後の話をすると、今、話すこと?検査結果も分からないのに…っと私の不安などは、右から左なのか、適当にあしらわれます。それで余計モヤモヤイライラです😢
2
2021/04/24 22:19
コロロ
一人目待ち
30代前半
人工授精
ゆきルナさん

ご返信ありがとうございます😌
わたし、まめにお返事できないかもしれなくてごめんなさい💦
コメントは全部ありがたく見させて頂いただいてますので🙇

ゆきルナさんも、流産ご経験されているのですね( ; ; )
ほんとに、この世で最も悲しい事ですよね( ; ; )

わたしは1ヶ月のうちで感情の起伏が激しくて、今劇落ちゾーン、心ブラック期です
こんな時は号泣して、話せる人に辛い気持ちを話して、ここの掲示板に書き込んで、とりあえず辛い気持ちを外に吐き出す事で発散してます😅
そうすると、生理始まって2日目くらいには前向きな気持ちでヨガをやりまくり、子宮内膜を分厚くするという使命感を全うしてます笑
そして人工授精までにベストを尽くして、ソワソワ、
あとは高温期の生理前のイライラは職場でぶちまかし(あと旦那さんにも)、同僚の妊婦が早く辞めてしまえ!!と妄想しながら過ごしてます😂
すごい性格悪いです💦
1
2021/04/24 21:17
ゆきルナ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
こんばんは。コロロさん。
そのお気持ち分かります。
私も、前にですが、職場の上司で自然妊娠したよっと報告をされ、今、私が不妊治療していることを知って、時々言われるのが、不妊治療って大変だよねっと言われた時は、カチンときました。あなたに何がわかるの?大変って何?っと…。
今現在、私も気持ちがお休み期間だからなのか、感情の波があって、浮き沈みしています。イライラモヤモヤが強く出たり、落ち込んだり…こういう気持ちが出る時ってどうしたらいいのか分かんなくなりますし、辛いですよね。…でも、このイライラモヤモヤの気持ちって誰にも理解してもらえるものでないから余計苦しい気持ちになっちゃいますよね。
コロロさんは、職場の上司とのことで、辛い思いをされて…なんだかお話を聞いていて、上司の優しさは優しさでなく余計なお節介って思っちゃいました。この辛さは流産された方にしか分からない。私も早期流産を2回経験しているので…。
2回とも胎嚢確認出来ずにさよならとなってます。
なので、そこから先に進めないこと、これから治療再開となった場合、無事に採卵準備期に入って、情緒不安定にならずに採卵を迎えることができるのか、無事に受精して胚移植まで行けるのかとか、胚移植して妊娠判定で無事に陽性判定をもらえるのかとか、色々考えちゃったり、悩んだりしちゃってます。
あまり先々のことを考えすぎるのは良くないと言われたことありますけど…やっぱり考えてしまって…だから余計、先を考えると不安しか出てこなくて…。
コロロさんの不安解消法とかありましたら、教えて欲しいです。
今、このイライラモヤモヤをどうにかしたくて、本を買ったり、ゲームソフトを買ってイライラモヤモヤをどうにか考えないように来月の月経時に無事に治療再開となれるなら、このストレスは、あったらまたプロラクチンの数値が高くなると…考えちゃってなるべくストレス最小限にして、治療再開となれるように約1ヶ月乗り越えられるようにと試行錯誤していて…。
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと