• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
くり子
< 前へ
一覧
次へ >
化学流産後、一ヶ月後に胎嚢のような影が確認
一人目待ち
2019/06/10 13:16
化学流産後、一ヶ月後に胎嚢のような影が確認されました。
私のような症状がある方がいたら、経過を教えていただきたく投稿しました。
3年の不妊治療、現在39歳でチャンスが限られている中、
次の治療をスタートできず、焦っています。
以下、長文失礼します。

①4月頭:顕微授精の結果、病院の検査でhgc数値で妊娠陽性。
②4月後半:hgc数値が上がらず、胎嚢も発見されず、化学的流産の判定。直後に生理。
③5月:hgc数値が下がり体のコンディションが整ってから治療をスタートするという方針で、5月の生理を待って治療を再開することに。
④6月前半:②以来、遅れること43日生理が来たので、通院。エコーで胎嚢らしき影が発見される。hgc数値は65です。
⑤今後:2週間後の6月後半に診察し、その様子によって判断すると告げられました。
処方は一切ありません。
0
#顕微授精
#リセット
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと