• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
todayーc
< 前へ
一覧
次へ >
はじめまして☆
二人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2019/03/25 20:35
1人目は結婚して3年目に体外受精2回目で授かりました。


生理不順で、タイミング法や人工受精もやりましたが、1度も着床しませんでした。


そろそろ二人目を・・・と思い、3月11日に移植で2個戻しましたが陰性でした😥


1人目の時は、食事や生活を見直して“子宝”と呼ばれるものは大体やりました。


二人目は最初から移植の予定で進めましたが、食事などの意識をせず移植したからか、結果が出なかったと反省です💦


凍結胚が二個しかなく、二個戻したので次回は体外受精からか・・・と、
ショックな気持ちでしたが、クリニックが予約待ちで体外受精が出来るのが夏以降になるようで、それまでは子宮の状態をよくする生活をしようと気持ちを切り替えました。


1人目以外着床したことがないので、自然に出来るのは厳しいかもしれませんが、夏までは、1人目の時みたいに子作り初心に帰って、『ガジュマル』を買ってきました☆


この掲示板を通してコミュニケーションが取れたらと思っています。

よろしくお願いします(^-^)
2
コメント一覧
4
2019/04/01 22:54
todayーc
二人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
5つ出来たはずなんですが、凍結更新するときあと二個しか残ってないことが分かり、あと1つはどこに・・・と、疑問がずっと残ってはいるのですが😅

今回二個戻したんです。
1つはキレイな胚で、もう1つは途中で分解?が止まってしまった胚でした。

でも、胚が2つの方が着床しやすいからという事で2つ子宮に戻してもらいましたが2つともダメでした(^_^;)


生活のせいにはしたくないですが、移植前日にフルマラソン走ったんです(^o^;)
1人目の時は負担がかかるからマラソンはやめてねと言われてやめてたんですが、今回の大会はどうしても出たくて出てしまいました😓
移植翌日はスポーツのトレーニング指導をしました。

移植前後は安静一番だなと、つくづく思いました😥
3
2019/04/01 16:22
ぷう
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
そうなんですね😉 お1人目妊娠する前に5つ受精卵できて、2人目の移植となってから凍結保存していた受精卵が融解してダメになったりしましたか?
2
2019/04/01 10:56
todayーc
二人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
ぽんぽんぽんさん、コメントありがとうございます😊

多分2回目なので凍結初期ですかね・・・
ちょっと種類は分からないんですが、体外受精で5個受精卵が出来たと言われ、そのまま1つ目、その2ヶ月後くらいに2回目をやって出来たんです。
なので一度凍結はしてると思います😊


ぽんぽんぽんさんも2回目と言うことで、いい結果が出るといいですね✨
私も生理が終わったので体作りをと子宝祈願を始めます😊
お互いいい結果が出ますように☆
1
2019/03/30 10:09
ぷう
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
todayーcさん、初めまして😊
私は今41で体外2回目の移植を昨日してきました。体外2回目で妊娠出産されたと読んで嬉しくなりました。まだ判定日まで10日間どうなるかわからないですが😥
お二人目の移植は凍結卵移植で陰性だったんですね…残念でしたね…本当に子宮内の状態やホルモン値など普通に暮らしていてはダメなんだなと不妊クリニック通い始めて思います。
todayーcさん、お1人目の成功した体外授精の移植は、新鮮初期胚でしたか?それとも凍結初期胚もしくは凍結胚盤胞でしたか?
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと