• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
うずらの卵
< 前へ
一覧
次へ >
生理が一回飛んだ?!
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2019/12/25 18:43
前回、卵が大きくならないと、採卵が中止になり生理を待ってました。
が、待てど暮らせど生理が来ない。
茶色いおりもの が2日チョビッと出ただけで基礎体温もずーーーーっと低いのにこない。

なんか嫌な予感がして、病院へ。
採卵が中止になった時に内膜がかなり薄かったからなー。
ホルモン出てないかな?
あー、卵はいるね。
これ溜まってもダメだからホルモンと排卵するか確認しよう。
と、先生。

生理が早くなっても遅くなることがなかったから、ドキドキ。
これでホルモン足りないとか、不妊治療の継続は難しいとか言われたら・・・
もう泣きそうでしたが、ホルモン出てるし、排卵確認に来てと言われ今日。

排卵してました!!😂
あー、とりあえず良かった。
最近大黒摩季さんの報道を見て一人で号泣したり弱ってるなーとしみじみ。

今日からまたプラノバール始めて、来年こそ採卵できるよう祈ります!
2
#体外受精
#採卵
#リセット
コメント一覧
2
2020/01/19 07:07
うずらの卵
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
ティファニーさん
こんにちはメッセージありがとうございます。
内膜増殖症?初めて聞く病名でよくわからず申し訳ないですが、辛かったですね😢
私も、卵管が両側閉塞しているから自然妊娠はほぼ無理でしょうって言われた時はかなり凹みました。
その事を主人に話して、体外受精に了承してもらうのも申し訳なかったし、口うるさく孫は?と言う義理の両親にもブチ切れて体外受精しかないと言ったり・・・
色々と思い出します。

不妊治療って本当に辛いしストレスがジワジワと来ますよね。
お互いに前を向いて何かでストレス発散しながらとりあえず頑張って進みましょう!

ティファニーさんも無理はなさらないで下さいね。
1
2020/01/08 22:48
ティファニー
一人目待ち
うずらの卵さん、お久しぶりです。
色々とあって数ヶ月こちらに来ていなかったのですが、ふと立ち寄ってみました(^-^)
実はその後、内膜増殖症が見つかり、、
絶望で何も手に付かない所です(;_;)
自然妊娠は厳しいかもしれないけど、諦めずに前を向かなければ!
でも、旦那さんに申し訳なくて、、

うずらの卵さんも、日々頑張っておられるのですね、、
排卵していて本当によかった(^^)
どうかムリはされずに、、
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと