• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
ゆーか
< 前へ
一覧
次へ >
EDを抱える旦那へのフォローは、どうしたらいいの?
一人目待ち
30代後半
していない
2019/10/21 15:06
こんにちは😊
初のblogを書いてます。
現在、私が35歲で夫が31歲です。
最近、ようやく子供を授かりたいと夫婦で思うようになりました。
結婚して11月で9ヶ月です!!

私は、てんかんと統合失調感情障害を患っており…妊娠に向け、お薬はだいぶ減りましたが夜寝る前にまだ3錠飲んでおります。
コントミン糖衣錠50mgとピレチア錠25mgとゾピクロン錠7.5mgを現在も服用してます。

主人もてんかんと統合失調症を患っており
お薬も飲んでます。
また主人は、勃起障害もあり…本格的な治療は行っておらず…性交渉があるのは、まだ1年に1回〜2回程度です。

何から初めていいのか分からなくて。
旦那自身にも、まずはEDの?検査などを受けた方がいいのかな?

私と同じ境遇な方や同じご経験をされた方からのお話、アドバイスを頂きながら勉強していきたいです。

宜しくお願いいたします。

私もまず薬を減薬することから始めてますが
…

同じ境遇の方や経験者の方からのお話を伺いたいです。
宜しくお願いいたします。
2
コメント一覧
1
2020/07/29 00:59
アノン
一人目待ち
30代前半
自己タイミングなど
コメントはだいぶん遅いと思います。
僕は34歳、妻は32歳、僕も性行障害でセクスは月1回だけもできなくなっていた。それこそ、EDと思ってクリニックを行って性行に助ける薬(セディナフィル、レビトラ、シアリス)(必要性と飲み方にもよります) を頂き、性行前に飲むだけ。ただ、普通のセクスライフはまだまだ良くない。薬で勃起ができるのでセクスは可能です。ストレスを出来るだけ抜けばいい。
クリニックでは相談して見たら良いと思います。僕も最初は恥ずかしくて行ってなかった、行ってみたらなんとか助けている。
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと