• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
リコ
< 前へ
一覧
次へ >
移植日決定
一人目待ち
~20代
ART(体外受精など)
2019/03/19 12:39
こんにちは😊

========================

2016.03 結婚
2018.10 婦人科通院スタート
2018.11 両側卵管閉塞、男性不妊、多嚢胞性卵巣症候群の診断
2019.02 初採卵→受精卵3つ凍結
2019.03 通水

2019.03 移植予定

========================

通水検査終わりました!
子宮をキレイにしてもらいました

いつもの診察台でやるとのことで、
そんな大したことはないんだろうと
思っていたのですが、

予想よりは、痛かったです💦

もともと生理痛が重いほうだし、
それに近い感じの痛みだったので、
耐えられなくはなかったんですが、

むー…ぐぐー…って感じになりました😢

痛みをひきづることは無かったので
良かったですが🙏✨



そしてその日から、
子宮内膜を厚くするための
エストラーナテープが開始

3枚で1回分です
2日間そのまま貼り続けます
骨盤より下の下腹部か臀部に貼ります

私は1回、トイレでズボンを下げる際、
下腹部のテープが一緒に剥がれたので、
次の診察のときに1日分追加してもらいました😓

それからは臀部に貼ったり、
医療用の白いテープを上から貼ったり、
色々試してますが、
やっぱり剥がれそうで心配です😅


そして通水からさらに1週間後の受診時に
移植日が決まりました。
来週です。
そしてそこからさらに2週間後が
妊娠判定日。




とりあえずは移植!
当日は尿溜めが必要だそうで、
さっそく練習してみようと思います😱




ちなみに、移植日までお薬追加になりました

黄体ホルモンの補充のお薬と、
血液の流れを良くするお薬だそうです

来週まで、体調崩さないように頑張ります😖✨
1
#体外受精
#凍結胚移植
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと