• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
Kanaode
< 前へ
一覧
次へ >
なぜ?子宝ねっとを始めたかって?
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
2018/03/06 14:44
初めての投稿です。

遂に、子宝ねっと登録。

昨日、8週2日で心拍停止が判明。
処置は明日相談。 
昨日泣くだけ泣いたので、前を向こうと思って登録しました!

そう!前を向いて歩く為にだー!!!

今年で35歳になります。今は34歳。
30歳時手術済(卵巣腫瘍、子宮筋腫、膣中隔)
※中隔子宮
※卵官の通りが良くない

治療4年

採卵3回
移植4回
流産2回 けど、これで3回になる・・・。

○夫婦共に染色体検査済み
○夫精子以上なし
○不育症検査済み

治療に専念する為に仕事を辞めてまる1年。
積み重ねたキャリアを捨てたよー。
だから、専業主婦的な感じです。

できる事は色々やっているのだが。

あと、何をしたらいいのか。
近い境遇や、同じ境遇の人いませんかー?!
お願いしまーす!
2
#体外受精
#採卵
#凍結胚移植
#流産
#流産3回
#34歳
#8週
コメント一覧
3
2018/04/02 12:36
にっこり
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
はじめまして
にっこりです😊

同じ境遇かはわかりませんが

染色体異常?の変性卵(卵子)で
悩んでいる 栃木在住者です

私も前を向いて歩く為!
フォローさせていただきます😌
2
2018/03/06 22:02
あめ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
はじめまして。
私も去年10週直前に赤ちゃんが心拍停止し、いろいろ疲れたのと、治療に専念するために正社員を辞めて専業主婦です。

今とてもお辛いと思いますが、前向きな姿勢、素晴らしいです。
もちろん、悲しみは簡単には癒えるものではありませんが、どうかお大事になさってください。

治療歴や年齢も近いので、コメントしてみました。

よろしくお願いします。
1
2018/03/06 15:48
Flower
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
はじめまして(´- `*)
いきなり暗くなってしまいますが、今月に双子を6wで流産しましたFlowerです。
今回が2回目の流産です。
これから不育症の検査をする予定です。
わたしの場合、切迫流産から完全流産で手術はないのですが、赤ちゃんを失い、身体も辛くて本当に悲しいですよね。。
わたしも、たくさん泣きました😭
そして、また前を向いて頑張ろうと思っています✨
これから原因を探そうというところで、何もお力になれませんが、赤ちゃんの染色体の検査はされますか?(過去にされましたか?)
わたしはトイレに流れてしまったり、気づかないうちに赤ちゃんが外に出てしまっていたので検査が出来ていませんが、信頼する医師がまずは赤ちゃんの染色体の検査と言っていました🙇
そこから、原因を探っていくと説明を受けました。

まだ心も身体も辛いと思います。
お大事になさってください😌
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと