• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
lam
< 前へ
一覧
次へ >
判定日まで
二人目待ち
30代前半
自己タイミングなど
2021/01/21 23:04
お久しぶりのブログ。
とりあえず、ブログ更新してない間、
ホント色んな事があった



まず、1月の移植に向けて
12月10日移植前検査で
「子宮鏡検査」してきました!
痛いかなぁ〜と、ビビってたけど、
全っっっく痛みが無くて😂
モニターで自分の子宮の中を観察。
結果、ポリープとか荒れとかも無く
とても綺麗な状態でした😂
ひとまず安心😂


「1月中旬に予定通りに移植出来る」との事でした。


しかし、年末に風邪をひきました。
これがまた、酷い風邪でして、、、😂
不幸中の幸い、コロナでは無かったけど、
とてもつらい日々でした💦💨

けど
クリスマス、年末年始は
飲み納めだからと
旦那とお家で
酒をのみまくって😋うまいもんも食いまくって😋最高に幸せでした💕


そして1月頭。


子供の
「胃腸炎」がうつりました。

まず、私が逝って
2日後旦那も逝きました😭
共倒れだけど、時間差あったから娘みれた😢
初めての胃腸炎、かなりキツかった😭💦

とりあえず、次の生理がくるまでに
治さなければ😭💦と焦るけど
気持ち悪さが続く。


それから数日たって、
なにかがおかしい。


この感じ











妊娠検査薬「陽性」









信じられん
卵巣と卵管、片方ないし
残ってる卵巣だって手術2回もしてるし。
旦那も精子の状態良くないし。

ただ、私は子宮外妊娠を以前してるから、また子宮外妊娠になる確率は高い。
病院に行くまでの間に、2回も結構な鮮血の出血もありました(1人目もありました)
不安の中クリニックへ。


子宮内にいてくれました😭
泣きました😭
出血は私の持病が関係してるようです。

無事に心拍も確認できました😭
いつ、何がおきるかわからないもんですね
持病もあるので心配は尽きませんが
まずはこの子が無事に育ちますように、、。
ブログも今日で終わりにします😌✨
色々とありがとうございました!
14
#顕微授精
#体外受精
#凍結胚移植
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと