• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
まめた
< 前へ
一覧
次へ >
子宮腺筋症
一人目妊娠中
30代前半
していない
2018/08/24 15:40
…と、診断されました。

今までは、子宮筋腫なのか腺筋症なのかどちらかわからなかったのですが、エコー見て先生から改めて言われました。

子宮の壁が厚くて、妊娠中期くらいからお腹が張りやすくなる可能性あるようです。

ちなみに、今日で10w0d。
今のところ、赤ちゃんは順調だそうです。大きさも31.6mmで、手足が生えているのを確認できました。

とりあえず乗り越えた9週の壁。
次は12週の壁かな…

でも、今は腺筋症が気になる。
お腹が張りやすい=早産の危険性がある。子宮の壁が厚いことで赤ちゃんが苦しくなって張りやすくなるとのこと。
出産時も大量出血の可能性あると言われました。前途多難だな…😥

また、元々個人病院で分娩予定でしたが、総合病院の方がいいかもしれないとのこと(設備が整っているので)。

言い忘れていましたが、あたしまだ不妊専門医院を卒業していないんです。12週までは今までのところに通い、その後転院予定です。

今日そんな提案をされたので、いろんなリスクを考えて個人病院よりも総合病院の方がいいのかな、と。

まだまだ問題山積みだな。

腺筋症でも大丈夫なのかな。
閉経まで完治しないそうなので、それだけが心配です。
2
#体外受精
#凍結胚移植
#妊娠初期
コメント一覧
2
2018/09/16 17:51
まめた
一人目妊娠中
30代前半
していない
なりえさん
お返事大変遅くなりました…すみません🙇
ありがとうございます!
不安だらけですが、設備が整っている総合病院で診てもらおうと思っています。
1
2018/08/30 05:02
なりえ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
赤ちゃん順調でなによりです。

いろんな事がおき、不安な毎日だと思いますが、無事リプロ卒業できますように☆

総合病院だと安心できますね。
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと