• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
ベビ待ちママ
< 前へ
一覧
次へ >
体外受精の壁。。。
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
2021/12/14 13:44
タイミングでダメ…

人工受精に切り替えて4回結果でず…
片方卵管閉塞しているため、閉塞側の排卵時は人工受精できず、見送ることも多々あり。

体外受精にステップアップして
排卵し4個凍結。

3度目でなぜここまで結果出ないのかとなり、生検したら慢性子宮内膜炎の発覚!
2度の薬剤投与を経て、念願の4度目の移植。
昨日、運命の妊娠判定で陰性。。

化学流産も2度経験して…
久しぶりに泣いたなーー😭

本格的に通院して3年以上。
いつになったら結果が出るのか…

体外受精されている方、不妊治療されている方、辛い気持ち吐き出して、励まし会えたら良いなぁと✨
10
#タイミング法
#人工授精
#採卵
#体外受精
#凍結胚移植
#リセット
#エストラーナテープ
コメント一覧
4
2022/01/06 16:21
ベビ待ちママ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
ココロさん
初めまして。

私も前回の移植が最後の凍結胚でした…
怖いお気持ちよくわかります😓

リセットきて、体調は大丈夫ですか😭?
今はゆっくり体調整えて下さいね!

子宮内膜炎があり、4回目の移植前に子宮鏡検査はしました。
着床不全があるか、検査をするかどうか…でそのまま移植をしました。

ココロさんはこの先治療はどうなりそうですか??
良かったら、辛いお気持ちいろいろ話しましょう😭
3
2022/01/06 16:16
ベビ待ちママ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
ドラちゃんさん

あけましておめでとうございます
お返事できずすいません!!

先生も結果を見て、どーしてだろうね…と😥
ただ、子宮内膜炎治療が落ち着いてからの移植は初なので、まだ1度でできないと諦めなくても良いのではとなりました😓

そして、1番辛いことに、培養士さんが辞めてしまい、人手不足のため、次採卵できるのが5月なのです…😱
それまで何もできないかと思うと、転院も考えたのですが、結局それまでうまく採卵できるかもわからないし…遠くなるし。
旦那と相談して、5月までこのまま一旦ゆっくりすることにしました。

ドラちゃんさんは、体調はいかがですが?
今年もお互い子宝に恵まれる年となると良いですね😭
2
2022/01/01 16:28
コロロ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
はじめまして。

わたしも去年胚移植2回して陰性に終わりました(T . T)
結婚5年目…
凍結胚が残り1個なのでいまだに怖くて移植できずにいます汗
去年年末はメンタル面もあり人工授精にステップダウンしたのですがやはりダメで😂
今日赤いのきちゃいました💦
よりによって元旦に〜😂

一昨年人工受精で妊娠、流産しちゃってからまだ妖精さんがこずです😭

わたしは3回目移植するか、ERA検査してから最後の胚移植するかいまだに悩み中です💦
ベビ待ちママさんは、ERA検査などされましたか
1
2021/12/14 17:03
ドラちゃん
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
こんにちは。

勝手にベビ待ちママさんのことが気になっていました。
検査で引っ掛かった子宮の状態を整えたから、これで大丈夫と思っていましたが、なんでそれでも妊娠できないのか……。

痛い検査だって、面倒な投薬だって頑張って乗りきったのに。

また頑張ろう!だなんて安易に言えないし、当事者になったらそんなこと思えないですよね!

毎日、嫌でも日は過ぎていくので、諦めない気持ちがある限り、そして、まだ気持ちが切れない限り、またやっていきましょう♪♪

今は、泣きまくって当たり前です。
こんな文章だって読まなくて大丈夫です!

ただ、言えるのは責めないで!
そして、無理だけはしないで下さい。
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと