• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
Yuka
< 前へ
一覧
次へ >
関西在住の方になりますが質問です。
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2022/11/15 18:09
治療開始してから、2年間神戸にある英ウィメンズクリニックという病院で治療をしてきました。
採卵3回、移植を6回とやり、着床した時もありましたが、流産や、陰性との結果続きで、これを機会に転院を考え、IVFなんばクリニックへ受診しました。
方針や、できる治療が病院によって全然違うのだなって感じてきましたが、この2つの病院や、もしくは、関西でここの病院がいいよ!!などの情報があれば、頂きたいです!!
2
#体外受精
#不育症
#凍結胚移植
コメント一覧
3
2023/01/28 22:05
おー
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
Maritozzo様
こんにちは、私は英ウィメンズクリニックに通って3年になります😊
採卵2回、移植を1回しています、先生によってかなり温度差があり、自分に合う先生と出会えれば、やりやすいとか思います😅
2
2023/01/25 23:14
Maritozzo
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
こんにちは。
今月から英ウィメンズに転院しました。
もしよろしければ、英の印象、IVFなんばのん印象はどんな感じなのか、お伺いできないでしょうか?🙇

私の治療歴は、山下レディースクリニック(タイミング4回、人工授精2回、体外受精2回)→元町夢クリニック(体外&顕微受精5回)→英ウィメンズクリニック(顕微1回)です。
先生や看護婦さんの印象は圧倒的に元町夢クリニックがよかったです。ただし、体にできるだけ負担のない治療をする方針なので一度に多くの採卵はできません。あと、私の場合、保険適用内での治療継続はできないとのことでしたので、英に転院を決めました。
山下レディースクリニックは、先生1人なのでとても忙しそうでそっけなく感じ、受精結果が芳しくなかった際に不信感をもってしまいました。(今思えば決して嘘は言っていないのですが、私も無知だったので、あっさりとした対応に不安を感じてしまいました。)もしかしたら、腕は1番よかったのかもしれません💦

友人の知り合いが西宮の徐クリニックで妊娠できたそうでオススメしてもらいましたが、診察時間が仕事と両立できなさそうだったので、通っていません。徐クリニックは、先生の「なんとしても妊娠させる!」という意思がとても強いみたいです😂
参考になれば幸いです。
1
2022/12/18 21:58
おー
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
Yuka様、こんばんは
芦屋にあるオガタファミリークリニックはこじんまりとしていて、先生も看護師さんも優しくお勧めですよ︎😄
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと