• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
kanade
< 前へ
一覧
次へ >
自分の腹黒い気持ちが嫌です。
二人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2022/02/04 00:35
2人目不妊で3年妊活をしています。
この一年、クリニックに通院し、タイミング→人工授精→顕微受精までしましたが、いずれも妊娠に至らず。
顕微受精に至っては、採卵で7個も卵がとれたにも関わらず、7個全てが、受精卵の段階で育ちきれませんでした。
凍結すらできず、絶望感と、虚しさで大泣きしてしまいました。
そんな時に周りからの妊娠報告。
私の不妊治療を知ってるにも関わらず、LINEグループでエコー写真が送られてきたり、大きくなったお腹の写真や出産までの実況中継、、、。
本当におめでたいことなのに、なかなか心から祝ってあげられず、もう少し、配慮してほしかったなと思い、その友達とも距離を置いてしまい、LINEグループからも抜けてしまいました。
私自身、性格まで悪くなったなと、自己嫌悪になってます。
周りに治療をしている人がおらず、自分の思いの丈を言えず、毎回生理がきては大泣きして気持ちを入れ替えてます。
そんな状況なので、今は治療も2ヶ月程お休みして、気持ちを落ち着かせてる段階です。

乱文になり、ほとんど私の愚痴になってしまいすみません。

似た境遇の方がいれば、いろいろと情報交換できると嬉しいです😊
9
#顕微授精
コメント一覧
2
2022/05/09 13:35
ツキル
二人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
私も、1人目の時に仲良くなったママさん達とのLINEグループ抜けました。
たまにLINEが来たと思えば、妊娠報告か出産報告。。
年賀状もここ3年間誰にも出していません。

せめて、そっとしておいてほしいと思ってしまいます。
あなた達は赤ちゃんが来て幸せなんだから、私にまで見せつけないでって。。。

ここまで壊れてしまった心は、いつか前を向くかことがかできるのか…。
最近、不安で仕方ないです。
1
2022/02/28 09:02
こりらっくま
二人目待ち
ART(体外受精など)
こんにちは。
腹黒い気持ち、わかります。

わたしも2人目妊活3年目に突入しようとしています。
先日はじめての移植に漕ぎ着けたのですが着床すらせず、かなり凹みました。


周りの妊娠報告つらいですよね。

自分が不妊で悩んでいなければ、そんな気持ちにならないのに。
黒い自分が嫌になりますよね。

私も年末に義妹の2人目妊娠を聞いてショックすぎて、何も言えず、部屋にこもってしまいました。

自分はこんなに辛い思いをしても頑張っているのになんで、2人目の赤ちゃんは来てくれないんだろうって。

色々と黒〜い気持ちがモヤモヤモヤモヤして、そして不妊治療について話せる相手がいなくて、感情が昂っては泣いてしまったり。

不妊治療って本当に結果が出ないというか、がんばっても報われないものもあるので、辛いですよね。
この気持ちは同じような境遇にいる人にしかわからないと思います。

距離を置くのも良いと思います。私も不妊治療が続く間は、義実家には行かないと思います。自分が穏やかに過ごせるのが一番かと思うので。

kanadeさんの気持ちが楽になりますように。
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと