• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
むーむ
< 前へ
一覧
次へ >
自傷というのかな…
一人目待ち
~20代
タイミング療法
2018/10/29 22:57
不快にしてしまう内容かと思います、
はけ口として書かせてください


妊活を始めてから、情緒不安定になることが多くなりました。
学生の時に、一度いじめが原因で過食・引きこもり・自傷がありました。
精神的に病むとすぐに身体が反応してしまうので、逆流性胃腸炎などになりやすいです。
ここ何年かは落ち着き、特に病むことはなかったのですが、今日久々に病んでしまいました。

自傷したいと思いましたが、仕事で目立ってはいけないと思うと行動に移せず。
死んだ方がマシだ、と一日中泣いていました。
旦那が帰ってきてからは、余計不安定になってしまいました。
今冷静になって、旦那が帰ってきてからは死にたい構って欲しいも加わり、余計不安定に。

最終的には、旦那にお願いして首を絞めてもらいました。もちろん、旦那本意ではないです。私からのお願いです。
どうしても、なにかして自分自身を苦しめて欲しかった。なにか罰を与えて欲しかった。
思い付くのがこれしかなくて、頼みました。
少し苦しいくらい、旦那も嫌々だったので軽く力を抜いて締めるくらいでした。

しかし、首には跡が付いていました。内出血の後なので、時間が経てば消えるものです。

これで私は満足しました。
傷を作って何時間か経ち、落ち着いて考えてみると、傷を作って見える形で自分に罰を与えたことに安堵・安心したという事に気付きました。

この傷のお陰で、今日一日不安定だった私は落ち着くことができました。


おそらく、理解しがたいことだとおもいます。
でも私の安定剤は、自分への罰(見える形で)だということがわかりました。

これがいいとは決して思っていません。
しかし、自分を知れたことにとても満足しています。


なにを言いたいのかわからなくなってしまいました。
自分の記録として、ここに残しておきます。


妊活の前に、自分をコントロールできるようにならないとダメですね。
1
コメント一覧
3
2018/10/31 22:22
エラ
むーむさん、何度もコメントすみません。

傷の方、痛みは無いようでよかったです。

精神科へ行くべきかどうかは、とても迷うと思います。
でもそれは、わがままではないと思いますよ。
私の場合は職場で色々あって働けなくなり、上司から受診するように言われたので無理矢理行きました。
でも、自分から「精神科」という場所へ行くことはとても勇気がいると思いますし、難しいとも思います。
だから、無理はしないでくださいね。
でも、通ってみると、抗不安薬など、必要なお薬ももらえるかもしないですし、何より、むーむさんのお気持ちがラクになるかもしれません。
でも、「認めたくない」で、普通だとおもいます。
むーむさんがご自身で行きたいと思ったら、そのときでいいと思いますよ。😊

それと、「私は頑張ってないんです」とありましたが、
本当に、そんなことはないと思います。

むーむさんは、本当は、がんばってるんだと思います。

私も、「がんばってない」「もっとがんばらないと」って思ってました。

でも、同じ環境でも、感じるストレスは、人それぞれなんだと思います。
同じことがあっても、何ともない人もいれば、とても辛い人もいます。

むーむさんは、今、お気持ちが辛くて、でも、その中でも、ちゃんと生活なさってると思います。
辛いときは、それだけで、十分なんだと思います。だから、がんばっているご自身を、責めないでくださいね。

治療のお休みも、良いと思います。

おそらく、ですが、同じ20代ですよね?
まだまだ、時間はあります。

だから、少しくらい休んでも、ぜったい、大丈夫です。

今は、ご自身を、大切にしてください。

私も当時は、本当に最悪でした。
「死」を考えたことが何度もありました。
でも、こんな私でも、何とか今は生活してます。

だから、むーむさんも、ぜったい、また元気になれます。
それまで、少しだけの、休憩です😊


むーむさんの幸せを、心から、願っております。

何かあったら、ここで、また吐き出して下さいね。
大丈夫ですからね。😊


長々と、本当に失礼しました。
返信不要です。😊

ゆっくりゆっくり、休んでくださいね。😊
2
2018/10/31 21:34
むーむ
一人目待ち
~20代
タイミング療法
エラさん

優しいコメントありがとうございます

傷の方は特に痛むことなく、日に日に薄くなっています。
ですが、見えるところに傷をつくってしまったことで職場の人に心配をかけてしまい、とても反省しています。(自傷ではないと嘘をつきましたが…)

わたしは精神科に行くべき人間なんだとおもいます。わかっているんです。
ただ、認めたくないんです。ただのわがままだと分かっています。

私は頑張ってないんです。
いつも要領が悪くて😅
妊活も、タイミング法でメンタルぼろぼろで。
もっと痛い思いしている人、私より悩んでいる人なんてたくさんいるのに、、、申し訳ないです。


今回のことがあり、しばらく不妊治療はお休みしようと思っています。
2日後に通院があるのでその時に先生に伝えたいとおもいます。


本当に優しいコメントありがとうございました。
涙が出ました
1
2018/10/31 17:30
エラ
むーむさん、こんにちは。

ブログを拝見させていただきました。
とてもお辛そうで、思わずコメントさせていただきたくなりました。

まず、首の方は痛みは大丈夫ですか?


自分を傷つけたい、死にたい、という思いは、わかるとは言えません。
でも、ここだけの話ですが、私も数年前、「抑うつ神経症」と診断され、抗不安薬を飲んでいた時期がありました。「鬱」の一歩手前と言われました。
当時は、「死にたい」「消えたい」のオンパレードでした。
私は、痛いのは怖かったので、自傷行為はしたことがありません。
でも、「消えたい」という思いが強く、当時、本当にしんどかったです。
そして、こういうことは、周りの人になかなか理解されず、「何が辛いのか」と言われても、説明がうまくできなかったです。

でも、自分としては、辛くて辛くてどうしようもないのです。

今はとりあえず回復し、抗不安薬はお守り代わりに持っている程度になれました。
それでも、辛いことがあると、「消えたい」と思ってしまうことがないわけではありません。


むーむさんのお気持ちが全て分かるわけではありません。
でも、自分を傷つけることで安心する、、というのは、、私は医者ではないので詳しくないですが、
何か、自分の中で、「がんばっていない」「がんばりが足りない」「私なんて」…というようなお気持ちがあるのでしょうか…

ブログのコメントで、励ますなどということは、到底無理だと、思っています。

ただ、あまりに、過去の自分と似ているかもしれないと思ってしまい、このようなコメントをさせていただきました。

お会いしたこともないのに、勝手なことを言っていると思いますが、
むーむさんは、きっと、がんばって毎日過ごされているのだと思います。

私は、気持ちが落ちて落ちてどうしようもないとき、
「毎日生きてるだけで、私はがんばってる」と思っていました。
これが、甘いと言われようが、そのときの辛さは、なかなか周りには伝わらなくて、ただただ、自分が辛いばかりだったからです。

むーむさん、うまく言えませんが、
むーむさんは、毎日、がんばっていらっしゃいます。きっと。

気持ちが疲れたら、好きなことをして、たくさんたくさん、自分を甘やかして、休んでください。

むーむさんのお気持ちが少しでもラクになるように、
心より、祈っております。

もし、ご不快にさせるようなことを書いてしまっていたら、本当にすみません。

どうか、無理しないでくださいね。

長々と失礼致しました。
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと