• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
じゃむ
< 前へ
一覧
次へ >
結果
二人目待ち
30代後半
2023/08/19 10:47
言うまでもなく陰性でした😢😢😢
5cbというグレードの凍結胚でした。
事前に
妊娠の確率は私の年齢だと25%くらいだと
ネットで調べてしまったので、、
今回はたぶんダメだろうなと思いつつも
もしかして?みたいに期待してしまう自分もいて
早く結果出てくれってずっと思ってました😂

判定日まで、ダメだった場合
旦那も単身赴任だし、
今後の着地点どうしようって
ずっと悩んでて
「このまま移植を続けてもう諦める」
「しばらくまた休んで今後を見つめ直す」
「精子凍結出来る病院に転院する」
「次周期採卵する」
頭の中ぐるぐる🥲

薬の副作用とか
旦那に見られてるといつか
「もうそんなに辛いならやめれば?
そこまで辛い思いしてやることかな?」
とか言われそうで怖い。
うちの旦那は流石に言わないと信じたいけど、、
今後単身赴任するにあたり治療もこの辺でやめてほしいって絶対思ってるんだろうなとか
嫌なイメージしか考えられないネガティヴさ😂


40歳手前
あの時諦めなければ良かったって後悔するより
頑張っては見たけどダメだったから仕方ない
の方が絶対いいから。

「先生、次採卵します」


先生も「その方がいいと思います。保険の限度もありますが、とりあえず次周期は採卵で行きましょう」と私が言う前から採卵を促すつもりだったみたいでした。先生も何とか頑張ろうとしてくださって
感謝🥲
転院前から数えると3度目の陰性。着床もない状態。毎回どんな卵ちゃんでも悲しい気持ちですが、まだやれる事はきっとあるから、頑張っていきます。😭


5年前、初の移植で妊娠したのは
かなり奇跡に近い😂
でも5年前の年齢だと、
50%ちょいくらいの妊娠確率だったんですよね。。😖


とりあえず今は前を向いて
コーヒー休憩して仕事行きます!😉

同じ思いをされてる方がいらっしゃる
全ての方に幸せなことが待ってるって
祈りたいです。

努力はきっと報われる!!と今は信じたい。
3
#体外受精
#顕微授精
#採卵
#凍結胚移植
#リセット
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと