• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
桃鉄
< 前へ
一覧
次へ >
しんどい
一人目待ち
30代前半
人工授精
2022/02/16 08:03
昨年の12月に卵管造影をして詰まってないが少し狭いと言われFTを提案された。

男性不妊でどうせ自然妊娠できるわけないとその考えは無かったけど、転院して人工授精2回目(正式には5回目)で後がなくなってきてどうしようかと迷いが出てきた

病院に話すとやはり提案され、一応予約は取ったけど、その事を夫に話すと好きにすればと何処か投げやりなことを言われてずっとモヤモヤした気持ちを抱えていた。

一体自分はどうするべきなのだろうか…ウダウダグジグジ悩みすぎてもう疲れた
3
#人工授精
#リセット
#卵管造影
#FT
コメント一覧
2
2022/02/20 12:55
桃鉄
一人目待ち
30代前半
人工授精
ドラちゃんさん

はじめまして!返事遅くなってしまいすみません。

結局あれから病院にまだ保留にしたいとキャンセルの連絡しました…
手術は局所麻酔で、通院は送り迎え或いは公共交通機関で来てとのことで、夫にあんなこと言われて「もう一人で行ったろか💢」と考えました汗
私も言われた時はとても悲しかったです。

そうだったんですね…後日夫に話しても相変わらずだったので、今度挑む時も一人で行こうかと考えています。
コメントありがとうございますm(__)m
1
2022/02/17 18:27
ドラちゃん
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
こんばんは。

私も同じく卵管狭窄でFT経験者です。

人工受精での自然妊娠を目指すのであれば、FTしてみる価値はあると思います(^-^)

FTは局所麻酔(医院によっては全身麻酔)アリなので、旦那様の付き添いが必要になるはずです。
「好きにすれば」だなんて、私は言われたら憤慨です!
振り返っても二度とFTをしたくない位、私は心身共に負担がかかったので、桃鉄さんの旦那様にはこの手術を軽く思わず、心に寄り添ってほしいなと思います。
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと