• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
ささあおちゃん
< 前へ
一覧
次へ >
ステップアップ
一人目待ち
~20代
タイミング療法
2021/12/04 23:41
今日血液検査の結果を聞きに病院にいってきた。
結果は特に異常がなし。

なんの検査も異常がない。

だけど、先生からそろそろタイミング法から人工受精にするか家族会議をしてきてと言われた。

次のステップアップだ。

ステップアップするのによく考えなければならないが、少しでもはやくほしいと思う自分にとってはその選択が良いのではと思う。

だけど、まだ焦らなくて言いと言われた。

焦ってもと言われても、みんなはやくほしいだけど、自分じゃどうにもできないから病院にいっているのではないかと思う。

ステップアップを後押ししてくれる人がほしい。みんなどういう決断をして前に進んでいるのだろうか。
3
#タイミング法
#人工授精
#クロミッド
コメント一覧
4
2021/12/16 07:58
ささあおちゃん
一人目待ち
~20代
タイミング療法
ぽむぽむぷーさん

コメントありがとうございます。

やっぱり病院によって様々ですね。

私は病院になかなか自分の思いや、今の状況を説明できていません。
なんか、原因ないということもありますが、前にコロナワクチンのことで相談した際に、なんでそんなことも知らないの的なことを言われたした。

治療のためにどうするべきか聞きたかっただけですが、私が思っていた反応とは違いました。

診察中も実際隣のかたの話が聞こえきて、先生が笑っているんです。説明をしてるのも聞こえてきて、私の番になった時は5分もかかりません。
看護婦さんのプライベートな話が聞こえてきて笑っていて、笑い話がきける状態じゃないときに聞くとすごく嫌な思いをします。

病院を変えるべきなのか、治療のステップアップのために今はまだここに行くかとても悩んでいます。
3
2021/12/14 00:34
ぽむぽむぷーちん
一人目待ち
~20代
人工授精
初めまして。私も夫婦ともに特に原因なしと言われて
先生からは、まだ若いのにどうしてきたの?くらいな感じでした。
そして、双子とか3つ子になっちゃうと困るから、積極的な治療はしないよ。と初日に言われてしまい1年間タイミング法をしていました。

新しいクリニックに変えてからは、その人その人の治療ペースや考え方があるからと、じっくり家族計画の予定を聞いて下さり
スムーズにステップアップしてくださいました。
ステップアップすることで確率が上がること。
自分の気持ちが前を向けること。
自分の計画に合ってること。
などまだ授かれてはいませんが
自分にとっては良いことが多かったように思います。
2
2021/12/12 21:14
ささあおちゃん
一人目待ち
~20代
タイミング療法
shii2さん

コメントいただきありがとうございます!

私も同じようにどこにも問題がなくて
これといった原因はなく、旦那とは一回り離れていますが、旦那は健康的で全然問題がありません。

なら、私にって思っていたんだすけど
結局問題なくて、ヒューナー検査で結果がよかった時に、先生にもうおめでとうだね、妊娠してくださいみたいに言われたんですけど
結果体温は上がらず、生理がきました。

私はヒューナー検査があまりよくなくて
精子が良くても私に入ってもたどり着かないみたいで。

だから、人工受精の方がタイミング法とそこまで変わらないけど、確率があがるのかなと期待しています。

だけど、なんか怖い?なぁと言う気持ちがあります。
1
2021/12/08 20:41
shii2
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
ステップアップ、悩みますよね。

私の場合なので、参考になるか分かりませんが…
タイミング法で6周期すると9割が妊娠するって聞いたので、6周期で授からなかったら不妊治療専門のクリニックに行こうと決めてました。

専門のクリニックで初回検査をしましたが、異常なし。
むしろ自然妊娠できるかもと言われたくらいです。
これだと人工授精にしてもタイミング法と結果はあまり変わらないと言われ、人工授精せずに体外受精にステップアップしました。

実際に体外受精のために採卵してみたら、数は採れても育つ卵が少ないことが発覚。
これは体外受精でないと分からないことなので、私はステップアップして良かったと思います。

お金もかかってくるし、通院回数も増えるし、自然妊娠したい気持ちもあるし、どうしたらいいのか難しいですよね。
納得して治療を進めていけたらいいですね。
ステップアップしたけどやっぱり違うと思ったらステップダウンもできますし。
良い方向に向かうよう願ってます✨
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと