• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
ささあおちゃん
< 前へ
一覧
次へ >
不安ますます
一人目待ち
~20代
人工授精
2022/09/16 14:47
はじめての体外受精に向けて
薬がはじまり、もうすぐ注射もはじまる

今回助成金がでるため自費で受けることに決めたが、すべてが保険適用外になるため
出費がすごい。いくら戻ってくるとはいえ。

今休職してしまった私はお金入らないし
今まで保険適用にならず、頑張っていた人たちはどうやってやりくりしていたのだろう
って思うだけで尊敬する

だけど、このお金に対して無頓着な旦那。
あれほしい、これ必要ばっかりで
全然わかっていない。
何度も話し合って、伝えてきたけど変わった気があんまりしない。

私は意識して節約してるのに、、、
昨日泣いてしまった。

あーこんなんではじめての体外受精大丈夫なんかな。

不安不安不安不安不安不安
2
#体外受精
#顕微授精
#採卵
コメント一覧
2
2022/09/29 14:59
ささあおちゃん
一人目待ち
~20代
人工授精
カラーさん

お久しぶりです!
コメントありがとうございます!

ようやく採卵日も決まって
やはり不安ですね。

自治体の助成金です!
先生からも保険適用より自費で助成金じゃないと大変だよねって言っていました。
私はそこら辺があまりわかっていなかったので、いろいろ調べて助成金にしました。

本当に不妊治療って過酷ですよね。
不妊治療に対してもっと社会で理解されてほしいし、家族の理解もほしいですね。
1
2022/09/27 10:12
カラー
一人目待ち
ART(体外受精など)
ささあおちゃんさん😊

こんにちは✨
お互い採卵周期がんばりましょうね😌
上手く進んでいかれますように💕
もう十分がんばってるから、
1日1日クリアしていきましょう✨

助成金は自治体とかですか?
国はもう廃止したので羨ましいです😊
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと