• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
はたけ
< 前へ
一覧
次へ >
初めての不妊検査③
一人目待ち
~20代
2018/06/05 20:40
今日の朝、起きると気分が重たかった。

今日造影検査か〜痛いのかな…なんて思いながらいつものように朝を過ごし、気分転換に旦那と街に出てぶらぶらお散歩。


そして15時になり受付をして待っていると
先生と看護師2名に案内され、私と同じく造影検査を受ける計7名で先生の車に乗り出発。


そう、竹中産婦人科には卵管造影検査をする所が無いので近くの病院まで行ったのだ。

先生が運転するのか…!とか思いながら
車に揺られ約5分、無事に到着した。


看護師さんに名前を呼ばれたあとレントゲン室みたいな場所に誘導され、いざ検査へ。



横になると看護師さんが私の隣に来て肩をさすってくれた。

その時に私は
「そんなに痛いの?耐えれるかな…」とか
もう頭の中でずっとぐるぐる回ってた(笑)


そして準備が終わり先生の「少しずつ造影剤入れていきますね」の合図と共に変な感触が下腹部に…


先生も看護師さんも「大丈夫ですか?痛くないですか?」とずっと声をかけて下さったけど、これが全く痛くなくてびっくり(笑)


終盤の方で造影剤をぐっと入れられた時に下腹部がピリッとしたあとだる重い感じになったくらいで泣き叫ぶほど痛くなかったから安心…


一回写真を撮ったあと、もう一度撮らせて下さいと言われまた造影剤を入れられたけどその時も痛くはなかったが、下腹部がだる重い感じにはなった。



全員終わり車で戻り、診察へ。

結果は右の卵管は通っているが左の卵管は通っていないとの事。

確かに写真を見ると左だけ造影剤が白く写っていない。


衝撃的すぎて理由とか聞けるような心の余裕がなかったから今度診察の時にちゃんと聞こうと思った。

2日後にまたレントゲンを撮りますと言われ薬をもらい今日は終了。


片側だけ生きててよかった反面、通常より半分の確率でしか妊娠できないのかとショックで涙が出てきた。



駐輪場で待っててくれた旦那に報告しようと思ったらいきなり「なんで他にも沢山婦人科があるのにそこにしたんや、女の先生が良かったんじゃないんか」と訳分からん偏見発言にブチ切れて大激怒。それと同時に悲しくなって大号泣。


そんな中「野球観戦いこう」とまたデリカシーのない発言に対してもう外で大喧嘩。


普通どうだった?とか声をかけるべきなんじゃないのか?なんでそんなひどく言われにゃならんのか?ともう怒りまくって泣きまくって精神崩壊した(笑)


叱ったあと優しく慰めてくれたけど泣きすぎてなんて言われたか忘れた(笑)



結局野球は雨天中止になり帰り道一言も喋らずに帰宅。


こんなデリカシーのない親のとこに子どもなんて来るわけないよね、ほんと心の余裕がなかった…


また落ち着いたらゆっくり考えよう。
明日から前向きに考えよう。


これからどんな治療をするのか分からないけど頑張っていこうと思った一日でした。
1
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと