• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
ちゃき
< 前へ
一覧
次へ >
目覚しい運動発達
出産後
30代前半
2021/09/02 15:35
リーメンビューゲル(装具)が取れて3週間。

左右の寝返りや寝返りがえりを習得し
毎日メキメキと成長していく娘。
3ヶ月遅れた分を取り返す勢いです(笑)

もう少し赤ちゃんでもいいんだよ😅


ずり這いは、前に進めずその場を回転したり
車庫入れしてしまったり😂
ハイハイをやりたいようで、膝と手で体を支えようと毎日一人で頑張ってくれてます😌

ずっと気になってた離乳食も
運動発達が進むにつれて
よくモグモグできるようになってきました✨
運動発達と口腔機能の発達は連動してるのかな?😲

リーメン取れるまでドロドロ大好きっ子だったのに
豆腐やバナナはある程度形があっても
平気になりました
ご飯だけはもう5倍粥(笑)
白飯大好きgirlです。

かぼちゃや、さつまいも、にんじんとか
赤ちゃんが好みそうな野菜は嫌いで
ほうれん草や小松菜、オクラやナスが好きな娘。

一時期は本当に食べなくて
どうしたらいいか分からなくて
こちらのメンタルおかしくなりかけました😅笑

でも、割り切ってコツコツ娘のペースに付き合ったらなんだか道が開けてきたかな。



今日はおやつのおせんべいをあげてみたら
ちゃんと掴んでむしゃむしゃ😋!
2ヶ月前は全く食べられなかったのに😲

でも、手が汚れるのは
あんまり好きでは無いようです😂

いきなり3回食はわたしが頑張れないので
とりあえず、おやつからスタートしてみます(笑)



股関節のほうはもうちょっとやそっとじゃ外れないと言っていただけてほっとしてます😊
まだ臼蓋形成不全もあるので
全てが終わったわけではないですが、
今後も骨の成長を見守りつつ
いろんなことに挑戦させていきたいです😉
5
コメント一覧
2
2021/09/14 09:29
ちゃき
出産後
30代前半
こあさん
まだまだ経過観察が必要ではありますが、ほんと一段落できてよかったです😉

離乳食のんびりやって大丈夫ですよ😊
わたしも6ヶ月スタートでした。
何だかんだ食べる時は食べるし
食べないときは食べないので
もう割り切るのが1番だなとこの頃思ってます😌
1
2021/09/11 11:37
こあ
出産後
30代後半
3か月お疲れ様でした!!!
まだ心配な点はあると思うけど一先ず良かったです😍

離乳食、うちももう始めていい時期だけど栄養士さんとお話してから〜と思ってるのでのんびりしてます😅
また色々教えてくださいね😉
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと