• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
Sugar
< 前へ
一覧
次へ >
リセット2日目受診
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2022/10/29 21:07
リセットしたので2日目で受診です。

待ってる間に、11月の予定を頭に入れました。
14は研推だし、15は自分の提案する全校行事だし、
何よりも28は研発だから休めない。

と、考えてるうちに呼ばれました。

内診してもらって、
なんかくろーい、まるーいものが、
でっかーく見えるなあと思っていました。
卵胞みたいだなーなんて。
めっちゃ小さいのは胞状卵胞?

その後の診察で、
卵巣が少し腫れてて大きいことがわかりました。
あれがそうなのね。

このままだと刺激しても意味はないとのことで、
プラノバールを飲むことになりました。
今来ている生理を止めて、卵巣を休ませるんだそう。

ん?ということは、思っていたよりも採卵は延びるてこと?

案の定そうなりました😅

はじめの頭では、14か15の前あたりで採卵して、20あたりでET?
と思ってたけど、

プラノバールは今日から10日間。
その後、生理が3、4日あとにきて、
…

…

!?
21から26の週で採卵とな!?
もしかすると28かも😭

研発の日じゃないか〜😭😭😭

この2年間の苦しい苦しい国語の研究がぁ〜😖

研推長だもんで…。

先生も、生理ずれるかもしれないし、たまごの育ち具合もあるし、わからんね〜、と。

そうですねー、こればっかりはねー。

まあ、4回採卵したうち先の2回はずれまくったし、
後の2回はずれなかったし。
だんだん刺激の量もわかってきたんだとすると、
ずれないかもね。
今までも大きな仕事と重なりそうで、うまいことすり抜けてきたから、
きっとなんとかなるはず😆

それを信じて、
さあ今日からプラノバールだ!

そして、帰ったら、仕事だ😂
1
#体外受精
#顕微授精
#採卵
#リセット
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと