• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
まーち3
< 前へ
一覧
次へ >
転院後の胚移植手術
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2021/12/01 19:34
転院後のクリニックに通って3ヶ月後に受精卵が一つ胚盤胞に育ち、胚移植手術受けてきました。
着床判定もらえました😊
でも、その後の妊娠判定は頂けませんでした。

hcgの数値が下がっちゃったね、、、残念だけど、、、と先生が言葉をかけてくれて、とても怖いと噂の先生ですが、なんだかいつも信頼出来る先生だなぁと感じます。

先生との相性ってありますよね😌

治療は、卵巣を休ませるために今週期は休むことになりました。

自分を責めて落ち込んでしまうので、ストレス発散せねば!
5
#顕微授精
#凍結胚移植
#リセット
コメント一覧
1
2021/12/07 15:27
ぷみみ
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
初めましてぷみみと申します😄
ブログ拝見させていただきました
信頼出来る先生で羨ましいです

私は最近、転院を考えていて年齢の事もあり、慎重になっています
よろしかったら、転院をする時にどんな基準で選んだのか、教えて頂きたいです
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと