• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
さくらさく
< 前へ
一覧
次へ >
体外受精お金のこと
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/03/24 10:23
体外受精にかかったお金のまとめ(岐阜県)


採卵にかかったお金(低刺激法)
全身麻酔 日帰り入院
採卵3つ 凍結胚→体外受精1つ 顕微受精1つ
304340円

胚移植1回目
シート法 胚盤胞 体外受精
145092円

陽性判定後の主に薬代
結果 科学流産
31690円

二回目胚移植
顕微受精卵 3日胚 アシストハッチング
129780円

陽性判定後の診察と薬
結果 8週2日で稽留流産

55020円

今までの合計 665922円

貰った助成金 375000円(2回)

体外受精で使ったお金 290922円
2
#人工授精
#体外受精
#エストラーナテープ
#クロミッド
#デュファストン
#凍結胚移植
#採卵
コメント一覧
4
2018/03/27 23:33
さくらさく
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
ぜむさん。
こんばんは^ ^来月から挑戦されるのですね!
私も、まだまだ諦めないので、一緒に頑張りましょうね。

私の住んでる岐阜市の場合は、市の助成金のみしか使えず、県との重複はできませんでした。

市によって、金額や詳細など違うみたいですね。

体外受精の価格も、病院によって、更には人によって、更に更にその周期の状態で価格が違うので、ほんと難しいですね。

また、情報交換できたら幸いです。
よろしくお願いします。
3
2018/03/26 13:12
ぜむ
一人目待ち
40代~
こんにちは。来月から挑戦予定なので、とても参考になりました。ありがとうございます。
お金のことは本当にしっかり考えないといけないな、と改めて思いました。県と市の助成があるのですが、申請できる年齢制限のこともありますし(^^;)。
またブログ拝見させてくださいませ。
2
2018/03/24 22:38
さくらさく
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
ほにぃさん

はじめまして。
参考にしてもらえて良かったです。

体外受精とひとえにいっても、病院によって随分やり方や金額が違うようです。

お互い、ベビちゃんお迎えできるといいですね。
1
2018/03/24 15:46
ほにぃ
はじめまして、体外受精検討中です。
とても参考になりました。
ありがとうございます。😓
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと