• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
パンダ163
< 前へ
一覧
次へ >
不妊治療を初めてまだ1年もたっていませんが、、、
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2019/06/24 22:35
結婚が遅かったので諏訪マタな通い始めたのが39才の時、
ポリープがあったのでそれを除去してからの不妊治療を開始でした。
男性不妊で精子の数が最初の精液検査で一匹しかいなくて😢
先生に数十年まえなら子供はあきらめてくださいというレベルです。と言われて
でも今なら顕微受精で妊娠は可能ですとのことで
体外受精で頑張って治療をしています
今までは3回採卵でして1回目は4個取れて二個受精凍結までいったのは一個
それを移植をしましたが陰性
2回目は2個しかとれず二個とも凍結までいかなくて、3回目の採卵で今まで最大の数5個がとれて3個受精したけど凍結まで出来たのは二日目の胚で2つで
1つのグレードが良くなかった為2つ一緒に凍結して
今日、2つ移植してきました。
金銭的に今回ダメだったら諦めるかどうかと旦那と言っているので
今回良い結果が出ればと願うばかりです。
9
コメント一覧
4
2019/07/16 23:20
パンダ163
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
ちゃぴさん

お返事&心配してくれてありがとうございます😆

キツいけど凹んでばかりもいられないので休みの日は好きなことをしてリフレッシュしてます

次の治療を開始したらまた
大変になるので


男性不妊だと自分もキツいけど旦那様はもっとキツいのかなぁ~とおもます😅

やっぱり世の中の男の人達は調べるまで自分が不妊の原因だなんて思ってないですからね

私も旦那へのフォロー大変でした

ちゃぴさんも頑張ってくださいもう頑張ってるいると思いますが😉

私も応援してます
お互いに頑張りましょう😌
3
2019/07/16 16:58
ちゃぴ
一人目待ち
パンダ163さん


お返事ありがとうございます😊

お身体とお心は大丈夫ですか?
心配です。
お大事にしてくださいね。

次の治療までリフレッシュ出来ますように😊

応援しています😊
2
2019/07/14 02:24
パンダ163
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
ちゃぴさん

コメントありがとうございます。今回二個胚移植しましたが
残念ながら陰性でした。
辛いです。
私が行ってる病院は土日、祭日やGWなど関係なく毎日やってるので夏期と冬期に1ヶ月間完全休診になるので、ここで治療はひと休みします

9月からまた治療再開です
旦那と話し合った結果胚盤胞になるまで
育ててみようともう少し治療を続けようという話になりました。
胚盤胞にならないと妊娠しないわけだし、卵子の質と受精卵がどれだけ強いかで決まるっていうし、何回かやってみて胚盤胞にならなければあきらめるってことに決めました

お互いにキツくて辛い治療ですが頑張りましょう
1
2019/07/03 02:30
ちゃぴ
一人目待ち
はじめまして。
ちゃぴと申します。

男性不妊辛いですよね。
夫のことも心配だし自分と夫のケアー。
心が折れそうになります。

体調はいかがでしょうですか?
穏やかに過ごせますように。
着床してくれますようにお祈りしています。

お金もかかり大変ですよね。

うちも男性不妊で顕微授精をし受精卵が25個位出来ましたが胚盤胞凍結は0です。
一度だけ初期胚を移植しましたが陰性でした。
そんな状態です。
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと