• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
ほやほや
< 前へ
一覧
次へ >
妊活スタート
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2022/07/01 11:17
妻と話し合い、不妊治療をスタートさせることにしました。

セカンドオピニオンを受けた方がいいのでは?と提案しましたが、妻はあまり乗り気しないようで、先日行った病院で結局治療をすることに。

病院へ行き、同意書に記入してきました。

僕は男なのでそこまで不妊治療の負担はないですが、妻はこれから大変だと思います。いろいろあると思うけど、協力して乗り越えられたら。

「結果に一喜一憂しない」が妻との共通認識です。
3
#人工授精
#顕微授精
コメント一覧
1
2022/07/01 17:58
カラー
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
ほやほやさん

はじめまして😊

優しい旦那様で羨ましいです😌✨

私は自分の事でいっぱいいっぱいになり、夫が深く悩んでることに気付けない時がありました。先生に「僕はどうしたらいいんですか!?」と聞いてる姿を見てハッとしたり。情けないです😂

結果に一喜一憂しない✨素晴らしいです。
自分達に当てはめると、夫はできてるけど、私はできてないです😅
治療が難航して、沼のようですが、一時期よりは「なるようにしかならない」と考えられるようになった気はします。

どんなに辛い治療でも2人で同じ目標で、意思を確認しながら進めれば何とか前進していくと思います。

男性は男性で周りに相談しにくかったり、色々考える部分もあると思いますので、ご自分のことも大切にしながら奥様の気持ちに寄り添ってあげると嬉しいかと思います✨
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと