• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
ちろる太郎
< 前へ
一覧
次へ >
遠方通院
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2022/03/30 10:13
今日は大阪でprpの卵巣注入で通院中
痛いかなぁ、、怖いなぁ😱

今の病院は4月からの保険適応はしないと、3月頭に発表。
保険目的で去年転院したんだけどなぁ💨
残念すぎる💢

また県内か名古屋辺りで保険適応の転院先を決めないと😭

とりあえず、1つ良さそうな胚盤胞があるので移植後の移動かな。

3月→卵巣prp
4月→お休み(BCE検査?→抗生剤)
5月→採卵(BCE再検査?)
6月→着床の窓検査
7月→移植(子宮prp?)
8月→卵巣prp?
9月→転院

って感じで先生に言ってみよう。
お休みを入れないと窓検査とか移植って出来ないのかなぁ?
入ったとして、転院は秋冬くらいになるかな?

もちろん移植で成功が1番だけど。

prpも2回分あるし残りをどうするかも後々考えないと。
移植に使うか、転院前の採卵前か?
か、転院後の入れたい時に大阪行くのか?

はぁ💨
転院先の病院決めるのが難しすぎる、、、
今は専業主婦だけどそろそろ働くべきか?
でも病院変えるとなるとどんな通院パターンになるかわからないし、、、夜働けってことか?💦

問題が色々あって頭かかえる〜💦

とりあえず今日のprpがんばろっ😠
6
#PRP
#転院
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと