• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
sana
< 前へ
一覧
次へ >
産まれました!
出産後
40代~
していない
2022/03/24 17:39
2022年2月20日
無事、元気な男の子を出産しました✨

毎回検診の度に「大きいねぇ〜」と言われ続け、
予定日前日のエコーでは、3,700gに。
「これ以上大きくなると難産になる可能性が」と言われて、
誘発分娩を提案され、入院することに。

その後…
誘発剤で陣痛は来ているが、子宮口が4センチからなかなか進まず、2日経過。
   (この2日間、本当にキツかった)
破水して、発熱、
ここから急に周りが慌ただしくなる。
熱が38℃まで上がり、感染症の疑いが。
「念の為」と言いながら、帝王切開の準備が進められていく。

3日目に入った午前2時、
血液検査で炎症反応があり、このままではベビーが危険との判断で、
緊急帝王切開となる。
陣痛に苦しみながら同意書にサインをして、手術室へ…

午前3時18分、出生

コロナの影響で立会も面会もなく、孤独な入院生活を過ごし、
やっと退院して初めてベビーと対面した夫の第一声は、
「ちっっっさ!!!」

大きいと言われ続けたベビーですが、
出生体重は、3,316g
あれ?
そこまで大きく無くない?
何はともあれ、無事に産まれてきてくれて良かった✨

ホッとしたのも束の間、育児のスタート。
妊活中も、妊娠中も、そして出産後も、
悩みや不安の尽きない日々なんですね。。。

3人育てた姉からの助言は、
「精一杯やって、あとは祈るのみ!」
先ずは精一杯、楽しみながら育児を頑張っていきます!

産まれてきてくれて、ありがとう💕
7
コメント一覧
2
2022/05/31 09:27
sana
出産後
40代~
していない
osolaさん
コメントありがとうございます。
慣れない育児に毎日バタバタしていて、久しぶりにページを開きました。
osolaさんもいよいよですね!
リラックスしてお産に挑めるといいですね。
大丈夫!!
終わってみたら子供の可愛さに癒やされて、
痛かったことも大変だったことも、全部吹き飛んじゃいますよ!
頑張ってくださいね〜!!
無事に生まれてきてくれることを祈っています。
osolaさんのブログにはコメントできなかったので、こちらに気づいていただけるといいのですが…
1
2022/03/31 17:50
osola
一人目妊娠中
30代前半
おめでとうございます!!

子宮口4センチから2日耐えるってめちゃくちゃしんどそうです、、😭
しかも帝王切開だったのですね😢

なにはともあれ、元気な赤ちゃんが生まれてきてくれることが一番にせよ、本当にお疲れさまでした😄

これからが本番だと思いますが、ベビーとの時間を楽しんでお過ごしください😌

わたしもあと2ヶ月、ドキドキです!
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと