• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
キヒロ
< 前へ
一覧
次へ >
体外受精
一人目待ち
ART(体外受精など)
2018/09/17 18:35
はじめまして。今年から
体外受精で4回目も同じ事でダメになってしまいショックです😥採卵は採れるんだけど、受精卵がいつも育たない😢なんでだろー。先生に尋ねると、わかんないの一言だけ…。こちらはもっとわかりません😢、
3
#体外受精
コメント一覧
5
2018/09/19 09:32
ぱんだ丸
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
キヒロさん、初めまして。
何回もうまく育たないことがあると、ショックですよね…😢
諦めずにトライされていても、気持ちが落ちることもあると思います。
私も前回育たなくて、原因は分からない、受精卵の質かなとしか言われませんでした。
卵の質を上げるためにいろいろやってみたことをブログに書いたりしてますが、効果が出るかどうかはわかりません。でもやれることをやるのみだと思っています。

誘発方法は高刺激から自然周期までいろいろありますが、いつもはどうしていますか?
私は低刺激~中刺激ですが、薬や注射の影響を一旦遠ざけてみるためにお休みしています。次は薬を使わない自然周期にしたいと思っています。
誘発方法を変えてみるのもひとつの手かなと思います。
いつかうまくいきますように🙏✨
4
2018/09/19 09:32
ぱんだ丸
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
キヒロさん、初めまして。
何回もうまく育たないことがあると、ショックですよね…😢
諦めずにトライされていても、気持ちが落ちることもあると思います。
私も前回育たなくて、原因は分からない、受精卵の質かなとしか言われませんでした。
卵の質を上げるためにいろいろやってみたことをブログに書いたりしてますが、効果が出るかどうかはわかりません。でもやれることをやるのみだと思っています。

誘発方法は高刺激から自然周期までいろいろありますが、いつもはどうしていますか?
私は低刺激~中刺激ですが、薬や注射の影響を一旦遠ざけてみるためにお休みしています。次は薬を使わない自然周期にしたいと思っています。
誘発方法を変えてみるのもひとつの手かなと思います。
いつかうまくいきますように🙏✨
3
2018/09/18 08:30
みーちゃむ
一人目待ち
ART(体外受精など)
キヒロさん初めまして💕

卵の質ゎ何をどーしたらいいとか
ハッキリ分からないので困りますよね。

わたしも、葉酸とかビタミンDとかたんぽぽ茶とか鍼治療などなど、色々試してます😋

ミトコアとかも飲みました笑。
手当たり次第ですねー😅

先生も、わかんないとかぢゃなくてもっと気にしてほしいですね😢
2
2018/09/17 21:16
ぽちまる
一人目待ち
ART(体外受精など)
コメントありがとうございます😊フォローさせて頂きます!

わたしも前回は分割が止まってしまい、移植まで至りませんでした💦

転院したほうが、もっと詳しく説明してくれたりするんじゃないかと思ったり‥

他に比べて費用が安いし何回も挑戦しやすいですが、心がどんどん荒んでいきます。
1
2018/09/17 20:09
くま彼女
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
キヒロさん😄はじめましてクマ彼女です。

私はまだ体外1回しかやっていませんが
同じ理由で移植が出来ませんでした。

今周期また採卵が出来そうなのですが
また育たないんじゃないか、という不安な気持ちがあります。

私も原因を尋ねたら同じくハッキリとした理由はわからない、と言われました😭

体外に進めば移植までは当然出来て
そのあと妊娠できるかできないか、の判定を待つのみ!と思っていたのですが
まさかそこまで至らないとは、とショックでした。

原因の一つは卵に元気がない。というところなのかな。と
少しでもいい卵を!と鍼灸や食事を気をつけてはいるのですが
正直どこまで効果が出るかはわかりません。

私には悪い習慣が沢山あるので
猫背を治す、とか
運動する、とか
外食しない、とか
甘いもの食べない、とか
くだらない事ですが
とりあえずはそのあたりを徹底的に守っていこうかな、と。
少しでも卵の質が改善すればな、と思って今は必死です💦


キヒロさんも努力されていらっしゃるのに何度も結果が伴わず本当にお辛い思いだと思います。
私もまた次同じでまたその次も、となればどんどん自信はなくなってしまいそうです。

でも治療をやめない限りは
自分を信じてやれることを頑張っていくしかないのかなぁ😭と。

体外初心者が偉そうに長々とすみません💦

キヒロさんの治療がうまくいくように願っています✨
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと